2025年春ドラマ曜日別まとめ…月曜、火曜 | 連ドラについてじっくり語るブログ

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

4月からスタートする春の新ドラマ情報も出揃ったようなので、一旦曜日別にまとめて読者の皆さんにお伝えしたいと思います。

私めの期待度ランキングは後日また書きますのでそちらはお待ちください。




まずは月曜日から…




フジテレビ 21時

小泉今日子、中井貴一主演

「続・続 最後から二番目の恋」



前作から11年ぶりにキャストが集結しての第3弾。坂口憲二が病気で芸能界から離れたりもしていましたからね。

私めの大好きな大人の洒落たラブコメディです。



脚本はもちろん岡田惠和。小泉今日子と中井貴一の丁々発止の舌戦がまた見られるのは楽しみです。

月9枠でやるとは思っていませんでしたが…(笑)




フジテレビ 22時

北川景子主演

「あなたを奪ったその日から」



食品事故で子どもを亡くしたヒロインが、事故を起こした総菜店の社長(大森南朋)を恨む中、その子どもを図らずも誘拐してしまい…という復讐サスペンス。



復讐のゆくえは?事故の真相は?という展開になり、親子愛もからんでくるようです。




テレビ東京 23時06分

安達祐実主演

「夫よ、死んでくれないか」



刺激的なタイトルですね。

幸せを求めて結婚したはずなのに…という30代後半の親友3人組(安達祐実、相武紗季、磯山さやか)が夫を殺してしまったり、夫が失踪したりで、幸せを取り戻そうと奮闘するサスペンス。



「3000万」の時のようにまた安達祐実の悪戦苦闘が見られそうです。




続いて火曜日…



テレビ朝日 21時

橋本環奈主演

「天久鷹央の推理カルテ」




どの科でも診断不能とされた難しい病状を名推理で解明する異色の天才ドクター(橋本環奈)と、その統括診断部に新たに着任した内科医(三浦翔平)とバディを組み、難事件をも解明する医療ミステリー。



朝ドラ終えたばかりでテレ朝連ドラ初主演。橋本環奈はよく働きますね。





フジテレビ 21時

松田元太主演

「人事の人見」



古い熱血体質が残る老舗文具メーカーの人事部を舞台に、アメリカからヘッドハンティングされたエリートのはずがおバカっぽい主人公・人見と、会社をホワイトにしたいヒロイン・真野(前田敦子)が社員が抱える問題に対処しながら、会社の体質を変えていく痛快オフィスエンターテイメント。



松田元太には合ってそうな役ですね。人事部が舞台というのもユニークです。




NHK  22時

桜井ユキ主演

「しあわせは食べて寝て待て」



一生付き合わなければいけない病気がわかった38歳独身のヒロインが、仕事をやめ団地に引っ越して、新たなすみかで

大家さん(加賀まりこ)やワケあり料理番

(宮沢氷魚)に囲まれ薬膳料理に出会い、自分次第の幸せに気づいていくヒューマンドラマ。



秀作を連発しているこの枠らしい、期待したい心温まる作品になりそうです。




TBS  22時

多部未華子主演

「対岸の火事~これが、私の生きる道!」



働くママが主流になった今、専業主婦のヒロインが、育児と仕事の両立に悩むママ(江口のりこ)や、育休中の官僚パパ(ディーン・フジオカ)といった対岸の人たちとつながることで人生が大きく動いていく。



原作は、この枠でやった「わたし、定時で帰ります」と同じ朱野帰子のお仕事小説。

家事を避けて通れぬお仕事として描く視点がユニークです。




フジテレビ 23時

伊野尾慧、伊原六花主演

「パラレル夫婦 死んだ"僕と妻"の真実」



事故で死別した夫婦が1日3分だけ家で再会できるという奇跡に振り回されながら、死の真相や不倫の真相を追う夫婦再会ラブ&ミステリー。




事故で死んだのは夫の方だという世界と妻の方だという世界がパラレルであるらしくそれが交じりあうのが3分だけというちょっとややこしい設定です。




火曜はこの他にも深夜ドラマが3本あり、7本も連ドラがあります。

多すぎますね。