自分自身で出来る健康診断 ~健康情報を満載した大きなお便り、うんち♪~ | 人生が好転するファスティング 専門家からのメッセージ

人生が好転するファスティング 専門家からのメッセージ

経営者、タレント、ミドル層に支持され8年
①デトックス②体脂肪減少③腸内環境改善④美肌効果⑤アレルギー改善⑥五感覚醒⑦集中力UP!
フランスでは「メスの要らない手術」!減量目的でもないけど3日間で安全に最高6kg減!お腹も空かず自宅で楽チン若返りにもなる!

大腸は、人の臓器の中で、
もっとも病気の種類が多い部位
とのことです。

のみならず、

「今やあらゆる病気の原因は大腸に棲む腸内細菌にある」

と言っても過言ではないほど、
腸内細菌の重要性、
が明らかになってきたと、
生物学者の辨野義己先生は
おっしゃっています。





かつて、

”腸は第二の脳”

と言われていましたが今では、
腸内細菌が脳の機能を左右している
実態や可能性がわかり、

”腸は第一の脳”

かもしれないのです。
研究者の中でも、
”腸は第一の脳”ということが
言われるようになりました。





いきなり失礼しますが、
今日のお通じはどうでしたか?

「バナナうんち」、
「コロコロうんち」、
「ビシャビシャうんち」、
「ヒョロヒョロうんち」…。

ピン「バナナうんち」と答えた方は、
便座に座るだけでストーンと出てくるようで、
気持ちよかったでしょう。

水洗便所では、
うんち自身も気持ちよさそうに、
プカリプカリと浮いているのがわかります。

ピン「コロコロうんち」だった方は、
ストレス溜まっていませんか?

腸が痙攣すると、ウサギの糞のように、
コロコロしたうんちが出がちです。

肉ばかり食べていても、
うんちがコロコロしてきます。





ピン「ビシャビシャうんち」の下痢は、
強烈なストレスによる過敏性腸症候群や
細菌感染、暴飲暴食などが原因かも
しれません。

脱水症状に気をつけて
温かい水分を摂ってください。

下痢が続くようであれば、
医師の診察をおすすめします。

ピン「ヒョロヒョロうんち」は、
腹筋が弱くなってうんちを押し出す力が足りなかったり、うんちを作る食物繊維が足りないのかもしれません。





ピン「……」と答えられないあなたは、
便秘ですか?

排便が3日に1回より少ない方は、
腸内細菌が腐敗物質を作り出している
危険がありますあせあせ

このまま頑固な便秘が長引けば、
病気への抵抗力が弱くなったり、
特に大腸の病気が起こる心配が
ありますsss

下腹が張っていて、
何をやるにも能率低下。

女性は、お肌の調子も良くないのは
多くの便秘の方を見てきた経験上、
間違いないと思います冷や汗





うんちは、
健康情報を満載した大きなお便りですmail*

その健康情報を読み解く“自己検診”の場所、
それが、すなわちトイレなのです。

排便後は、可能な限り、
自分の“分身”を観察してみてください。

健康状態が一目瞭然で、
愛おしくなってくる?
ではありませんかきゃぁ~

うんちは色にも
健康情報が秘められています。

黄色や黄褐色が「バナナうんち」バナナ

腐敗物質が多くなると、
褐色がかってきて、
「コロコロうんち」や便秘の方が
下剤で無理やり押し出した便に
近くなってきます。

腐敗物質が多くなるほど、
濃い色になります。

黒くなったときは、
胃や十二指腸などから出血した可能性
があるので、医師に相談することを
おすすめします。





直視しなくても、
臭いでうんちによる健康状態が
ある程度わかります。

あまり臭くないのは「バナナうんち」。

「コロコロうんち」や便秘の方は、
卵や肉が腐敗したような臭いが
強くなってきます。

「臭くない」と自負している方でも、
便所から出て、5回深呼吸をしてから
またトイレに入ってみてください。

臭かったら、
「○○さんが入ったあとの便所は臭い」
と言われているかもしれません苦笑い





臭いうんちをする人は、
腸内環境が良くない、
もとをたどると、
食べているものが良くない、
体にとってあまり良くない、
ということに比例してきます。

日本人は、古来、
乳酸菌を活用する発酵食品や
食物繊維を常食にし、
魚介類を多く摂り、
肉や動物性脂肪は少なめという、
腸内環境にとっては理想に近い
食生活を続けてきました。

それが、第二次世界大戦後、
欧米化された高脂肪高タンパクの
食生活がはびこり、
伝統的な日本食の良さは
忘れられようとしています。

特に若い世代ほど、
肉好きで野菜嫌いだったり、
油で揚げたスナック菓子と
糖分たっぷりの炭酸飲料を好む人が
多くなってきました。

そんな食生活の乱れからくる
腸内環境悪化の典型的な結果が、
沖縄県の寿命順位の低下となって
表れているように思えてなりません。

腸内環境について見直すきっかけに
なっていただけたら幸いですキラハート

まずは毎日の、
うんち観察が大切ですきゃぁ~

どんな種類のうんちが出たか、
分析してみてくださいね音符

そして、何を食べないか、
何を食べるかが大事になってきます電球

腸内環境を整えていくこと、
ファスティングマイスター初級講座でお伝えしています。

リンク食育・美容に、健康のベースに!ファスティングマイスター初級講座
※オンライン講座・対面講座、開講しています。


また、スポーツ栄養セミナーでは
アスリートのための食生活について、
お話ししています。こちらもご参考にどうぞ。

リンク健康栄養からのスポーツ栄養コンディショニング講座





【ファスティング 早読み コンテンツ】
ファスティング(断食)とは?
科学的にファスティングは実証
ファスティングの5つの効果

 1.腸内環境の改善

 2.ダイエット

 3.デトックス

 4.ホルモンバランス

 5.食習慣が変わると人生が変わる

体に起きる変化 悪かった点・良かった点のまとめ
やじるしご提供のサービス一覧