手放すって、何を?どのように⁇
心のお掃除屋さん
マインドワーク®︎フォーカライザー
花岡 愛です。
このブログに来ていただいて
どうもありがとうございます♪(#^.^#)♪
心のお掃除の一つ〝手放す〟
思い込みを手放す…この言葉、人によっては
抵抗を感じる方がいます。
私は大好きです。
要らないモノはどんどん手放す♪
なのに、断捨離になると迷うモノが多いのです…
それは、これまでに何度も
『あぁー、もう少し置いておけば良かった(泣)』
と思う事が何回もあったからです、、、、
小さな家族達♡
自分優先な私は夕方帰宅して先ずは
花の水やりから…終わって部屋に入ろうと
振り返ると並んでる。
『もぅ早くしてよ〜、お腹空いてるのに〜』
と言われてる気がした…
これは、私の中に
お腹空いてるだろうなぁ、と思いながらも
他のことをしているので、罪悪感から
こんな風に〝感じてしまっている〟
帰りが遅くなる時には、いつもそのように
思いながら帰宅するので、いつの間にか
責められてるように感じてしまう、
コレが、ただの思い込み…
『お帰り〜♪嬉しいよ』と思っているのかも♡
(知らんけど…)
あなたの中にはどんな思い込みがありますか…
今日も、あなたがご機嫌さん🎶ですように💝
プレゼント企画これ是非もらってください✨
そしてこちらもしています(*^^*)
ご都合の合う方お待ちしてます♡
ホ・オポノポノのカードから♡