先日


「華子先生がやってる【まるまる育児】って誰が発祥の理論なん?」って聞かれて超ビックリしました。


まるまる育児って単に正常発達追っかけただけです!キッパリ

正常発達をお伝えしているだけなんですわ照れ



まるまる育児がやりやすいように、おひなまきを開発したのはトコちゃんベルトの渡部信子先生だし

「まるまる育児」と名付けて丸から育てる方法を広めていく道を作ってくださってのも渡部信子先生です。とても感謝しています。




でも

「赤ちゃんは、生まれてすぐは丸いんだよ。」

とか、

「成長するに従って徐々に脊柱(背骨)がCカーブからS字カーブに変化しますよ。」

「そのためには運動や姿勢の保持によって全身の筋肉が発達していく事が重要ですよ。」

「筋肉の発達には、正常な運動発達が重要で、発達を促すためには、遊びや動きを促す関わり方が大切ですよ。」


などと言うことは、普通にリハビリ関連の養成校で習います。(私は習ったし、教えてた)

普通に教科書に書いてある。

専門職は知っている「はず」


知ってる≧できる  だと思いますが…😓




特に前半の

「赤ちゃんは、生まれてすぐは丸いんだよ。」

とか、「成長するに従って徐々に脊柱(背骨)がCカーブからS字カーブに変化しますよ。

はこの本(リハビリの教科書)に書いてある

それも11ページ
320ページ以上の教科書の11ページに掲載されているという事は基本中の基本ってことです。

「系統発生的に種における進化と個体の発達は一致している」との記載まである。

つまり

ヒトの脊柱はCカーブで生まれて、だいたい10歳くらいまでにS字カーブに変化するということがヒトの発生的に決まってるってことなんです。


だから、

まっすぐに硬い布団で仰向けに寝かせる事のメリットとか?デメリットとか?
それ以前の問題なんですよ。

ちなみに丸寝床は正常発達に準じていますウインク

そしてまるまる抱っこも赤ちゃんの全身の発達に合わせて進化させています。おひなまきもスリングもニヤリおねがい照れ

抱っこの仕方がどうのチュー
おひなまきはキツそう、苦しそうショボーン

そこにはどんな根拠があるのかな?グラサン
あなたの感想?チュー


股関節脱臼予防には股関節外転だから股に手を入れないといけないびっくりとか言われます。
スリング否定などもあります。
でも股関節はあぐらの状態をキープして、脊柱がCカーブであれば構造的にハマります。

解剖学的に股関節は、屈曲外転で骨頭が臼蓋にハマるので、単なる外転、ましてや伸展を伴う外転では骨頭と臼蓋の距離は離れてしまいます😓

残念ながら、赤ちゃんが反り返り、股に手を入れて足がダランと床方向に伸びている抱っこの方が股関節は安定できませんよ。


この情報過多の時代。

この教科書、普通の人でも買えます。
8,200円もするけどガーン
世の中の理学療法士はほぼ持っているからもらいましょうグラサンせめて見せてもらいましょう爆笑


保健指導で

まるまる否定されたり
???アレ?と思ったら

「それはどんな発達理論からのご指導ですか?」と質問したらいいかと思いますよウインク


ママ達が赤ちゃんの運動発達について勉強できる1時間の講座やりますよ!もうすぐ告知が出るからしばらくお待ちくださいおねがい

7月2日(月)10時30分〜 金沢市内
7月10日(火)10時30分〜黒部ショッピングセンターメルシー2階

両日とも、運動発達の講座の後、赤ちゃんの発達チェック(1,000円/10分)、赤ちゃんケア(5,000円/30分)をお受けします。

多分、参加費は2,000円くらいです。金沢は2,500円かな?

赤ちゃんの発達について勉強したいママは予定を空けておいてください😉



この際、プロは倍額だな口笛口笛口笛


だって先日、4ヶ月検診?で

「まるまる育児やってる子は発達遅いから気をつけて」と言われたママがいたびっくりびっくりびっくり

超ビックリ‼️

「一体、何をどう気をつけるのか?
具体的に聞いたら良かったのに〜〜笑い泣き」と私は笑ったけど、ママは一生懸命に子どものためと思い時間もお金もかけてやってる事を軽く否定された気分で、「嫌な気持ち」になっていましたよ!

赤ちゃんの運動発達は早い遅いを競うもんなんですか?
保健指導は何を目的としてるんでしょうか?


まるまる育児を知らないなら、まずは勉強したらいいよねウインク

赤ちゃんに関わるプロは7月16日(月・祝)新生児ケアセミナー(滑川)を受講しましょう!お申し込みはトコ企画へ‼️