3月のグループ展に向けて準備をしております(゙ `-´)/オー!
今回のグループ展では、ブックカバーやCDのジャケットなど「装丁」をテーマに、11人の作家がさまざまなスタイルで表現したイラストが展示されます。
素敵な作品を描かれる作家さんばかりなので、正直みなさんの作品が見れるのが楽しみでしょうがないです(ノ´▽`)ノ
私も気合い入れねばっ!
そこで、
どんな絵を描こうかなぁと考えて、展示スペースや絵のサイズを図ったりして額や画材を買いに行きました。
まず、先に額や画材を用意しちゃう!
制作が遅れて買いに行く時間がなくなってしまうのはさけたい。。!←(遅れる前提?)
そうして、画材屋さんに行き額を選んでいたのですが、
これが迷う迷う。。( ゚ ▽ ゚ ;)!!
サイズとデザインと値段(←特にココ)
で、自分の絵柄と合いそうなのがいいなぁって思うと、中々せまい範囲で決めなきゃいかん。
いや、むしろせまい範囲の方が決めやすいのかな。。??
うーん。
考え出したらキリがなくて、額を見てもらうわけじゃないのにって思ったら、結局シンプルなものに落ち着つきました。(←おい)
絵が出来上がりましたら、額に入れてUPしますね(^^)
この時に
無くなっていた水彩絵具の補充もしました♪
こうして、補充する時に自分がよく使う色がわかるので面白い。
茶系やピンク・赤系に淡いブルーやラベンダーがよく減ります。
6年間描いていて一回も補充していないのはグリーン系(笑)
グリーンは癒し系の色だというのに、あまり使っていないなんて
なんだかもったいない(=◇=;)
今度グリーン系 中心の絵を描いてみようっと!
「脳内ノイズ」
コミックイラストグランプリ 入選
2月3日までGALLERYフェーマスにて飾っていただきました。
今回の展示会と関係なくてすいません
文だけだと味気ないかなー(?)と思って、載せてみました(^^)
ではでは、
グループ展に向けてがんばります~