12月になり年末が近づいて来ると、もう今年も終わりなんだなぁと一年が早く感じるのですが、思い出を振り返ってみるとあれ?この出来事は今年だったっけ?
去年じゃなかったかな?と時間経過と体感を不思議に感じます。
今年は3月の出展から始まり、12月前半までたくさんのイベントに参加させて頂きました。
下半期のイベント出展を少しづつですが、ふり返りたいと思います![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
☆*:;;:*★(◇*★*:;;:*☆☆*:;;:*★(◇*★*:;;:*☆
6/2 「関内駅チカアート市」
今年初出展させて頂いた駅チカアート市!
地下にあり天候も気にせず参加できて明るい会場でペットちゃんの似顔絵を描かせて頂いたりしました![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png)
6/9 「イオンモール多摩平の森」
こちらも初出展させて頂いた八王子(豊田駅近く)のイオンモールにて開催されたハンドメイドマーケットです
7/20・21 「博物ふぇすてぃばる」
昨年はお客さんとして行きとても楽しかった博物ふぇすてぃばるに今年は初参加させて頂きました!
博ふぇすではガクタメの参加もあり、参加ジャンルについて学べることを発表します
初めてできのこの何を題材にしようか考えて、食用、食用不敵、有毒きのこについてのパネルを作ろうと思いイラストと説明文を一緒に書きました![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png)
じっくり見て下さる方もいて嬉しかったです
そして、こちらのきのこはグッズとしてポストカードやシールも作りました
(なんとなく、博物ふぇすではリアルな方がいいのかな?と思っていました)
小さくて可愛いとお手に取って下さる方もいて嬉しかったです![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
夏の暑さの中重い荷物を持ち運びして大変でしたが
参加できて良かったです!
![アセアセ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png)
10/14・11/4・12/8 「ねこたま祭」
川越で開催のねこをテーマとしたイベントに参加させて頂きました🐈
明るい会場内はねこグッズブースが沢山並び、開場前から並んでる方もいらっしゃいました
お客さんも出店者さんもねこを飼ってる方が多く、うちでは残念ながら飼えないのでお話しを聞いたりしていて楽しかったです。
(最近、ねこカフェや動物園に行って癒されてます)
また、新作ねこグッズも作って参加したいです🐈
10/19・20 「ヨコハマきのこ大祭」
みなとみらいにあるMMテラスさんで開催のきのこをテーマにしたイベントに参加させて頂きました🍄
私はきのこの本を買いました![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
傘や柄の部分など細かく載っており重宝しそう!
赤くて毒々しく可愛いきのこを作りたかったので赤いパーツをいろいろ入れました!
きのこのイベントの時につけたりしたいなと思います![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
ほかにも、ネックレスやキーホルダー作り。
きのこの寄せ植え(粘土で作ったきのこ)などのワークショップもありました。
きのこグッズのブースも見ていてずっと楽しくて、わくわくする空間でした!
ほかの地域でもきのこ大祭が開催されているので、参加してみたいのですがそこは予算と時間の相談をしなくちゃ。。!!
これからも、きのこの絵や知識も増やしていきたいです🍄
10/26・27 「アート・アモーレ」
春と秋に多摩センター駅近くで開催されるイベントです!春はGW中(5/3・4・5)と秋は10月の最終週末ハロウィンイベントとの同時開催です。
私はイラストグッズ、手作り雑貨、似顔絵描きにて参加させて頂きました!
こちらのイベントは数年前から参加しており、出展の際に再びブースに来て下さる方や似顔絵も描かせて頂きとても有り難いです![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
お子様やペットちゃんを描かせていただくことが多く、ハロウィンの時はご希望でハロウィンバージョンの背景も描かせていただきました![ハロウィン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/284.png)
![ハロウィン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/284.png)
・:*:・゚・:*。・:*:・゚''☆・:*:・゚・:*。・:*:・゚''☆
ブースへお立ち寄り下さった皆様ありがとうございました![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
下半期イベント出展まとめの前半でした!
最後まで読んでいただきありがとうございます
後半へつづく→
![猫](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/161.png)
![ガーベラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/155.png)
2020年
4月5日(日)ニャンフェス10Returns B-19ブース 出展🐈
4月26日(日)相模大野アートクラフト市 抽選結果待ち