下半期イベント出展まとめの後半です
前半はこちら→下半期イベント出展まとめ前半
イベント出展のお知らせ![ガーベラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/155.png)
・:*:・゚・:*。・:*:・゚''☆・:*:・゚'・:*。・:*:・゚''☆
11/9・12/14「海老名手作りマーケット」
3月に出展してから雨が降ったりしてしばらくお休みしていた海老名手作りマーケットに久しぶりに参加しました!
当日は寒い日が続いてる中の晴天で日の当たるところはぽかぽかした陽気でした。
午前中から人通りも多く、似顔絵もたくさんの方が来て下さりお子様やペットちゃんを描かせて頂きました!
イベント終了時間の前にご予約がいっぱいになり、お描きできなかった方もいらして申し訳なかったです!
来年も春と秋頃に出展できる時に参加したいです![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png)
11/10 「相模大野アートクラフト市」
春と秋に開催される相模大野駅前周辺のハンドメイドイベントです!
会場では沢山のブースが並び、ワークショップ体験もできます![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
私は今回はじめてのボーノ会場1Fでした
午後から通りはさらに混雑してきてブースも忙しくなり、グッズをお迎え頂いたり似顔絵も描かせていただきました😊
来年の春4/26(日)開催の申し込みもしており、抽選結果待ちとなっています。
11/20〜12/1 「森の動物とキノコ展」
高円寺にあるGalleryたまごの工房さんの企画展に参加させていただき、私はきのこをテーマに水彩絵やグッズの展示・販売をしました🍄
搬入の日は一気に作家さんの作品が集まり、展示されたギャラリーが動物やきのこ作品に溢れてワクワクします![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
会期中にギャラリーに在廊できず残念でしたが、展示会へ足をお運び下さったお話しを聞いたり、ご感想を頂けたりして嬉しかったです。
グッズではシールが一番人気でした![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
来年もきのこの魅力に触れながら、作品を描いていきたいです。
会場へお越しくださいました皆様ありがとうございました!
12/15 「大磯市」
大磯港で開催されるイベントに久しぶりに参加させて頂きました!
早朝から会場へ向かい日が昇りきる前はピリっとした寒さで、カイロも手放せずブース準備に取りかかりました
クリーム付きで美味しかったです
お昼頃から来場の方も増えてきて、イベント終了時間まであっという間に過ぎていき今年最後の出展が無事に終了しました!
☆*:;;:*★(◇*★*:;;:*☆☆*:;;:*★(◇*★*:;;:*☆
家に帰りグッズの整理や片付けをしていると、出展で使ってきた備品なども傷んできたり、汚れてきた物を見ると今年も色々なイベントに参加してきたんだなと感じます。
今年は以前にブースに来て下さった方がほかのイベントに来てくれたり、似顔絵も再び描かせて頂いたりとコツコツと続けていくことの大切さを実感した年でした。
ブースへお立ち寄り下さってお礼の言葉を頂いたりして、喜んでもらえて良かった似顔絵を描いていて良かったなと思いました。
大変だったのはGW中の外イベントの時に天気が崩れて急などしゃ降りと雹が降りだして、グッズや備品の片付けを急いでいましたが、強風と雷まで鳴り出して怖いし片付けもしながら身も守らないと!と気合いを入れて動かないといけなかった時です😅
近くのキッチンカーの方が雨宿りしていいよと言って下さったので、店先のテントに入れてもらい優しさに感謝しました。
ねこちゃんやきのこイベントにも参加させて頂き、ねこ好きさんやきのこ好きさんとも交流できて楽しかったです![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
振り返ると一年いろいろなことがありました。
ブースへお立ち寄り下さった皆さま、グッズをお手にとって下さった皆さま、似顔絵を描かせて頂いた皆さま本当にありがとうございました!!
来年も自分のやりたいことに素直に向き合って、ひとつひとつ進んでいきたいです![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
2019年ありがとうございました!
良いお年を!!
さらしなあゆ
![猫](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/161.png)
![ガーベラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/155.png)
2020年
4月5日(日)ニャンフェス10Returns B-19ブース 出展🐈
4月26日(日)相模大野アートクラフト市 抽選結果待ち