前回、リー・クアンユー氏との出会いがきっかけで最初の仕事を決めたと書きましたが、

私が最初に選んだのは、通信系企業の研究職でした。

もともと、大学に入った頃から研究職に憧れがあり、

特に若いうちは、最先端の技術開発に携われたらいいな、と思っていたのですが、


その当時は、国際会議や交換留学なども活発な研究職に就くことが、

世界中の人と出会うのに、理系の私にとって最適だと思えたのです。


入社してからは自分の力不足にしょっちゅう泣きながらも(笑)、

希望通り、国際会議や交換留学などで世界中の人と出会えました。


その中で、またも私にぶっちぎりの影響を与えてくれたのが、
たまたま、あるご縁で技術協力をすることになった、
あるF1チームのメンバーたちでした。

(そうです、カーレースのF1です(笑))


技術協力依頼の内容は、

ピットクルーやドライバーはレース中、無線で通信をしているのですが、

エンジン音等の雑音が大きいため、雑音抑圧技術を搭載して(←当時の私の専門でした)

通信をしやすくしてほしい、というものでした。


F1チームはご存知のように、シーズン中は世界中のサーキットを転戦しています。

私達もその動きに合わせて、チームがいるサーキットまで装置を持って行き、

そこでテストをして改善要望をもらい、日本に持ち帰って一ヶ月ほど開発をして新しいものを準備し、

また翌月、チームを追いかける形で別のサーキットでテストをする、という繰り返しでした。


私たち以外にも、いくつか別の技術協力依頼を受けた人たちもテストに参加するのですが、

いつも持参すると、メカニック部門のトップの方が、

「今日は、なにが新しいんだ? どこが前回と違うんだ?」

と、真剣なまなざしで、わくわくする!と言った感じで
聞いてこられます。

私達が、「前回の要望だった、○○と△△を変えてきました」 
と言うと、

「よし、いますぐテストしよう!」

と、ノリノリ(笑)。

その姿は少年のようです。



でも、さすが世界のF1。当然ですがテストする目は厳しく、開発が間に合わず前回と同じものを持ってきた
技術担当がいたら、すごく冷静に、

「これは前回テストしたよね。もう、する必要はない。
日本に帰りなさい。」


と言われます(゜д゜;)。


これ↑を、「叱られた」とか「拒絶された」と受け取ってしまいやすいのですが、

私には、その真意は、こう言っているように聞こえました。


「同じものを2度テストするのは互いに時間の無駄だ。

今回間に合わなかったのなら、すぐ日本に帰って開発の続きをすべきだ。

新しいものが出来てから、テストをしないと互いに意味がない。」



この↑メンタリティに、私は凄く共感しました。


この、わかりやすい合理主義、超かっこいい! 

スーパークール! ぜひ友達になりたい!о(ж>▽<)y ☆

そして、毎回、絶対に、少しでも進歩したものを持って行こうと心に誓いました( ̄∀ ̄)。


(自分もカッコイイふりしてますけど↑(笑)、実際には、ヨーロッパでテスト中も、
同時進行で日本に残って開発を続けてくれた超優秀なメンバーにすごく助けていただきました(;^_^A)。
皆様、その節は誠にありがとうございました。)



そうそう。スーパークールなメンバーは、期待に応えたときのご褒美もクールでして(笑)、
こちらが前回の相手の要求を上回る性能を見せると、

チーフメカニックが

「へぇ、やるじゃん! 君達 ヽ(゚◇゚ )ノ」

みたいな視線をチラッと送ってきます。


そこでこちらも、余裕の(作った)笑顔で

「まぁね。(`∀´)」

みたいな視線を返します:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。

実際は、テストの最中、心臓バクバクなんですけどね!(笑)

冷静を装いつつ、心の中では

「勝った!(*^o^)乂(^-^*)」

とガッツポーズする私たち。
なんか、男同士の友情(?)っぽい?(笑)


いやぁ~♪、楽しいやり取りでした(*^▽^*)。

・・・思ったより長くなったので、次回に続きます!(今日も長文を最後まで、ありがとうございました!)
ふと人生を振り返ってみると、今でも強烈に思い出すのは、

人生に驚きや感動を与えてくれた人々との出会いです。


思い返すと私は、

大学生の頃から今まで、ほぼ5年おきくらいに、

人生をガラっと変えてくれるような、感動的な出会いに恵まれてきました。


いや、ほんと、ラッキーです(笑)。


今日は第一弾として、学生時代に出会ったリー・クアンユー氏(シンガポール初代首相)のお話をさせてください。


私は学生の頃、「将来、どんな仕事をしようかな、どんな人生を歩みたいかな?」という

若者らしい悩み(笑)を持ち、

それを知るべく、著名人が招かれる講演会に応募し、参加することが趣味のひとつでした(´∀`)。

各界で活躍されている、カッコイイ大人の方に学生の私が出会う手段として、当時は

こういった講演会が最も身近だったのです。


今となっては、もう、いくつの講演会に参加したか思い出せないですが、


起業家の方、

国内、海外の政治家の方、

欧米の大企業の女性管理職の方、

などなど、たくさんの方のお話を聞き、自分の将来に思いを馳せました。


そんな中、

私にとってぶっちぎりの存在感を放っていらしたのが、
リー・クアンユー氏です。



もともと、当時、華僑の中でもとくに活躍の目覚ましい客家(ハッカ)と呼ばれる民族の歴史に興味を持ったり、

シンガポールやマレーシアなど、当時伸び盛りだった東南アジアのエネルギッシュな政治家たちに憧れて、
それに関する本をたくさん読んでいたこともあり、

たしか新聞で見かけた、リー・クアンユー氏の講演会に私は飛びつき、早速申し込んだのでした。


わくわくしながら迎えた講演会当日、

早めに会場に着いた私は、まだまばらな客席を見て、チャンス!とばかりに、

最前列の一席を確保しました(笑)。


わくわくドキドキ

わくわくわくラブラブ(って、デートかいっっ!(^▽^;))


そして登場した、リー氏。



え??


えぇ??((((((ノ゚⊿゚)ノ

えぇぇ???((((((ノ゚⊿゚)ノ((((((ノ゚⊿゚)ノ






そこには、

まるでそびえたつかのように背が高く、

がっしりとした体格で、

眼光の鋭い、

そして全身から威厳と賢さが漂っている、

ものすごいオーラを発した男性が座っていらっしゃいました。

お歳は70歳近かったでしょうか。
でも、どう見ても50代にしか見えません。




まず、リアルにお見受けした時点で、度肝を抜かれた私。



「な、なんて存在感・・・!! なんというオーラ!! 
は、初めて見た・・・ヽ((◎д◎ ))ゝ」





そして紹介され、立ちあがって話しだしたリー氏の声は、


まるで雷が落ちるかのような大きな声。
本当に電撃のようなものを感じました。



「ぶ、武人だ・・・ 武人を見た!!・・・((゚m゚;)」


すごい衝撃でした!!!


あれから20年以上経っていますが、いまでもあの時の衝撃ははっきりと覚えています!


そして、そのとき思ったのです。

「世界には、こんなすごい人がいるんだ・・・」

「私も、世界に出てみたい!! 

 もっと色んな人に出会ってみたい!!」



・・・これが、私が最初に就く仕事を選ぶ決め手となった出来事でした。 





今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました♪。

最近よく思うのが、

「私の人生のターニングポイントって、世間体を無視して『自分の本音で生きる』を始めてからだなぁ」

ということです。


もともと、私はいわゆる優等生タイプ。

小学校の卒業文集で、将来の夢は科学者、とか真顔で書く子供でした(笑)。

その通りに進学し、最初に選んだ仕事も予定通りw、研究者。

自分では無意識ながら、「人から褒められる選択」をしてきたんだと思います。

そして、少しは世の中の役に立ちたいと、深夜まで残業して成果を上げようと涙ぐましい努力をする日々。


でも30歳を過ぎたころ、

「なんか、しんどい。。私の人生って、これでいいんだっけ?」と思いました。


これが、私の記念すべき、「自分の本音に初めて気づいた時」(笑)。


それまでも、自分の人生に疑問がよぎったことはあったものの、日々を必死に駆け抜けていて、なかなか、本音に気付かなかったんです。


でも、たぶん、自分の意識の深い部分(潜在意識?)が、

「もう、限界よ。自分の本音を聴いて」

って伝えてくれたんだと思います。


で、本音のサインを受け取ったはいいものの、本音で生きるなんて慣れてないもので、何から始めたらいいやら、さっぱりわからず??。

とりあえず、持前の頑張り屋さん気質を活かして(笑)、

気になったことを片っ端から試して(観劇、ウォーキング、お花、心理学、バレエ、ダンス、などなど、)

習い事感覚で色々とはじめ、気づいたら、試したものは80個を超えるほどに(笑)。


そんな中で、「あ!これだっ!」と、私に一番響いたのが、舞踏会とドレスだったんです♪。


冷静に考えると、舞踏会やドレスもかなりレアな変わった分野ですけど、

その時の私は、もう心の奥底から喜びに奮える、みたいな感じで、

やっと、やっと、私の本音が心から「楽しい♪」って思えるものに出会えた!

と、両手を上げてバンザイしたい気分γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

やったー!! 人生で今が一番楽しい! もっと、もっと、これを楽しみたい!! 

と、突然、人生を謳歌しだす30代女子
(←私のことです。笑)。


・・・そうやって楽しく過ごしていたら、数年後、舞踏会を仕事にしてる(主催してる)人と結婚することになったというオマケつき(笑)。

お陰様で、舞踏会は私の生活の一部になりました。(主人とも好きなものが一致してるので、毎日楽しいです。)


これ↑、例が舞踏会っていうのがちょっと変わっててわかりづらいかもしれませんが、


本音に従う=超楽しい♪

っていうのは、対象が何であっても、人生の真理だと私は思ってるんですね♪。

で、人生をどれだけ楽しむか、というのは、自分の本音にいかにたくさん気づくか、ってことだと思うんです♪。


その最初の一歩は、ふとした、自分の声に耳を傾けること。



私の場合は、残業で疲れた時、ふと感じた、

「なんか、しんどい。。私の人生って、これでいいんだっけ?」

という感覚。


最初は小さな一歩でしたが、その声に耳を傾け始めたときから、私の人生は楽しい♪方向へ変わりました。


あなたの、最初の本音は何でしょう? もう、聴こえてますか?

 

いっしょに、本音を探してみませんか?

では、続きはまた(^^)。

 


 

今日も見に来てくれて、ありがとう♪。


 

 

 

 

 

 

 

今日も、お疲れ様でした!

 

見に来て下さり、ありがとうございます!

 

とっても嬉しいです♪

 

 

 

今日は、ホーフブルグ宮殿での一枚を。

 

ここで開かれる舞踏会は、夢のように美しい♪。

 

この写真は、虹色の光が入っていて、とってもお気に入りなんです。

 

 

 

今日も、これを見に来てくれた あなたに、幸せが舞い降りますように♪。