心が彷徨ってる? | 香り空間CWSからprismnessへ

香り空間CWSからprismnessへ

ポジティブコーチングとマインドフルネスを取り入れたセッションの中で気づいたことをつづります


こんにちは。

すっごく遅くなりましたが、元日の朝のおせち料理とお雑煮です。

今年は一人一人のお重を用意しました。
食事やスイーツの写真は日頃撮らないので、こうして残ってるのはめずらしい。

我が家の男子たちは何かにつけ写真を撮っていますが。

さて、お正月のテレビ番組もひと通り終わり、
新ドラマが少しずつ始まっています。

私はNHKの朝の連続テレビ小説が好きで、
毎日見ています。
(一日のリズムをとっている感じすらあります)

ドラマもバラエティも再放送も、
テレビをつければいっぱいやっているのですが、
今年はできるだけ本当に見たい内容のものを選んでいこうと思っています。

それも、
マインドフルネスを学び、何かをやりながら何かに集中することは無駄な時間と無駄な脳の使い過ぎで疲労につながると、しかと心に刻んだから。


音楽を聴きながら、料理をする。
食事をしながら、考え事をする。
散歩をしながら、仕事のことを考える。

何かをしながら何かをするというのは、
今ここに集中できていないということ。

それは脳のエネルギーを余計に使ってしまい、疲れてしまうのです。

この何かをしながら何かをするということを、
マインドワンダリングと言います。

心が彷徨っているということなんです。


心がさまようって…
言葉的に怖い。


今の社会ではいつでもどこでも連絡がとれる。
LINE、メール、zoomなど。

連絡が入るたびに、
仕事なら早く処理しないととか、
アポ入れなきゃとか、
返信しないととか。
既読スルーはまずいよねとか。


24時間気になってしまいますよね。

次から次へといろんな案件で、
心が彷徨ってしまい、
時間に追われているような、
見えない焦りに追われているような。

かつての私はまさにそうで。


洗濯物を干してても、追われてる感の焦りがあったり。
必要な勉強をしているのに、何冊ものテキストを取っ替え引っ替えしたり。
落ち着きがないったら。

気づいてはいたのですが、
そのクセを手放せなかったのですね。
たぶん怖くて。
あれもこれもやらないといけないと思っていた。

ですが、
マインドフルネスを学び、瞑想を少しずつしたり、
思い込んでいたことを自分で問い直したりした結果。


全部とは言いませんが、
手放しつつあり、穏やかな毎日を過ごせるようになりました。

きっと、私みたいな方もいるのではないかな?
何か力になれたらなと思っています。

ラクに自分を認めて生きていけるように。

ポジティブコーチング、習慣作りなどの無料体験募集中です。
お気軽にお問い合わせくださいね。