現代と感情のコントロール。 |   画家の雑記帳(編成版)

なんかちらちらニュース記事よんでて、
あいかわらず今年になってからも殺傷事件とか、
いじめとか、虐待とか、クレーム騒動とか、
ストーカーとか、まぁその手のことが日常茶飯事の
ごとくあふれるほどそんな記事があって、
ふと思うというか、現代は感情をコントロールできない人が
あまりにも増大してるんだなぁとつくづく思う。
たとえ、大きな事件にまでならなくても。。。

たとえば現代は江戸時代よりかなり物質面も都市整備も
さまざまな産業も科学も発達したけれど、文明は栄えるどころか、
かなり病んでいってるのでは・・と思うばかりである。。
鬱になってしまう人の数も、はたまた自殺者の人口も昨今、
すごい増大してるわけだけど、極端にいえば、
やはり江戸時代とかのほうが、
ぜんぜんそんなことはなかったと思うんだな。。
(だからってべつに江戸時代がいいとかいうわけでなくて。。/笑。)

まぁ、どんな時代でも、個々において、さまざまな苦しみも
煩悩も多いわけだけど、そのなかで、
人生をより豊かにしていける人の必須条件は、
複雑化しつつあるいろんなコミュニケーションのなかで、
うまく感情をコントロールしていけることがなにより大事かな
なんて思ったわけです。あと、ついでの蛇足ですが
ブログでも、いろんな価値観の記事があって、
ときおり口論とか炎上とかも見かけるわけだけど、
自分の考えや心情に合ってないからと、
すぐ感情むき出しになってしまうような人は、
こうしたブログでも結局は楽しくやっていけないんだろうな
と思うし、人も離れていくんだろうなと思う。
同時に、日常であっても、こうしたブログであっても、
たのしく有意義にやってける人は、
見た目だけではわからない精神力とか成熟さや
聡明さがあるように思う。まぁ、なかには
ただたんにノーテンキな人もいるんだろうとは思うが(笑)。

ともあれ、怒りや不満といった感情を
すぐそのままあらわににだしちゃう人も、
かげで陰湿になっちゃうような人も、結局は、
周りを困らせたり不快にするだけでなく、
何より本人そのものが苦しさや枯渇の流転を味わうことになると
そう思うんだけどな。。。
なんか長く語ってしまった。。。(苦笑)