フジテレビ 火曜22時
「リアル・クローズ」最終回
主演―香里奈
脚本―大島里美
演出―白木啓一郎
最終回の内容はこれと言って書くほどのこともありません…
もともとどこかへ向かって話が進んでいたわけでもないので、なんで11話までやったのかよく分かりません。
9話くらいで終わっていた方が良かったようなドラマでした。
最終回の視聴率は…
9.3%
(前週比

なんと!
21時の「ライアーゲーム2」が番組最低の8.3%を出してしまい…
(つまらなかったもんな~)
戸田恵梨香vs香里奈の視聴率バトルは最後だけ辛うじて香里奈が勝ちました!
低レベルの戦いになってしまいましたが…
総評としては…
女性目線で女性受けを露骨に狙ったドラマすぎて、オヤジの私めとしては…見るモチベーションが持ちづらいドラマでした…
香里奈は特に好きでも嫌いでもない女優ですが…
今回の役はダサい間は、やはりわざとダサくしている無理があってなんだかな~でした…
今までの彼と結婚か仕事かの話も意外とあっさり片付いてしまい、盛り上がりに欠けました…
割とテンションの高いシーンが多かったですが、明るい頑張りキャラってあまりこの人には似合わない気もしました…
見てて疲れる感じ…
黒木瞳の神保部長はさすがそれっぽく演じてましたが、もっと憎らしくクセがあってもいいのに…と思いました。
それはバイヤー役の西島秀俊や、ライバルバイヤーの小泉孝太郎、カリスマ販売員の加藤夏希らにも言えることで、みなそれなりで、もう少しアクの強い演技をして欲しいところでした…
唯一、黄川田将也演じる白石ニコラ・ブーケが乙女ちゃんキャラをつっこんで演じていて私めのお気に入りでした。
あと高岡蒼甫は「交渉人」では途中で死んで出なくなるし、こちらでは別れて出なくなるし、…で気の毒でした。
あともう1つ…香里奈の妹役をやっていたIMARUの出番が途中から極端に減ったのは、あまりにヘタだったからですかね…
(_´Д`)ノ~~
最終的な平均視聴率は…
10.0%
最高 ♯4 12.5%
最低 ♯10 8.3%
前半良かった財産が、その後1桁続きでも、何とか平均はギリギリ2桁で終われましたね…