それをシンプルに伝えてくれるだけでも、十分見ごたえがあるはずなのに…
どうもこのスタッフは、「龍馬伝」らしさを、そこに盛り込もうとするんですね…
NHK 日曜20時
「龍馬伝」第37話
主演―福山雅治
脚本―福田靖
演出―渡辺一貴
前回も長次郎が死ぬと、長崎にひょいとやって来て、その死を悼んでましたが、
今回も冒頭から長次郎の妻(酒井若菜)に生前の写真を渡しに行ったり、
伏見の寺田屋に行ってお登勢(草刈民代)やお龍(真木よう子)に会ったり、
弥太郎(香川照之)が新撰組に捕まっていると聞いたら、ノコノコ行って救おうとしたり…
熱く、薩長同盟のことを語るわりに、すぐよそ見しちゃうんですね。
この龍馬さん。
仲間思いや女性に優しいってのはわかるけど…
それどころじゃないでしょ!!
木戸(谷原章介)も西郷(高橋克実)も待ってるんですから…
どんだけマイペース!?
あんたB型か?って聞きたくなりましたよ…
(B型の方ごめんなさい…)
…ってなわけで、シンプルにお願いします。
余計なものを入れるには無理が生じますから…
今回の評価は…

弥太郎を無理にからませようとするのも、そろそろやめた方がいいと思います…