秋ドラマも終盤戦に入りますが、前回11月8日に記事にしてから順位に変動があればお伝えしようと思っていたら、ほぼ変動がありません。
つまり評価が途中から変わったドラマがほとんど無いのです。
ただ評価ポイントには上下がありますので、前回と比較してランキングを紹介します。
1位
沢村一樹主演
「DOCTORS」
→4.75(

クチコミ件数193件
文句のつけようのない安定した作りで否定的なコメントが皆無。磐石の首位です。
2位
神木隆之介主演
「11人もいる!」
→4.69(

236件
こちらも高評価は崩れず。クドカンの才気みなぎる内容に賛辞多数です。
3位
深田恭子主演
「専業主婦探偵」
→4.53(

427件
3位までの作品はいずれも前回の11月8日時点よりポイントを上げていますが、最も上げたのがこのドラマ。視聴率がイマイチなのが残念ではあります。
4位
亀梨和也主演
「妖怪人間ベム」
→4.39(

1435件
前回より0.41ポイントも上げました。
上位3作品よりはるかに件数が多いことを考えれば、すごいことです。
5位
市原隼人主演
「ランナウェイ」
→4.17(

唯一、前回と順位に変動があったのが5位と6位のチェンジ。このドラマはアップ。
6位
水谷豊主演
「相棒10」
→3.64(

ポイントも順位もダウン。5位と6位の間には0.53ポイントもの差があります。
視聴率が今シーズンはイマイチなのもわかる気が…。
7位
松嶋菜々子主演
「家政婦のミタ」
→3.44(

2143件
今や視聴率はダントツですが、不思議と評価は大きな変化なし。賛否両論あるために4点台にはなりません。
クチコミ件数は「南極大陸」に次いでダントツの2位なんですが…
8位
香里奈主演
「私が恋愛できない理由」
→3.25(

626件
順位もポイントも変化なし。良くも悪くもない微妙なポイントは前回のまま。
9位
木村拓哉主演
「南極大陸」
→2.86(

3972件
クチコミ件数はダントツ首位。しかし、否定的な評価の方が多く…ここからは2点台。
キムタク批判だけでなく脚本や演出へも多いです。
10位
菅野美穂、榮倉奈々主演
「蜜の味」
→2.78(

1129件
クチコミ件数は5位ですが、評価は低いまま…。
11位
櫻井翔主演
「謎解きはディナーのあとで」
→2.75(

この評価でも視聴率は高め安定なんですから…
11位タイ
西島秀俊、キム・テヒ主演
「僕とスターの99日」
→2.75(

ポイントの上げ幅は最高。12位から11位に並びました。
13位
米倉涼子主演
「HUNTER」
→2.44(

こちらは評価も視聴率も低め安定です…(笑)