スタイリッシュ重視で…「臨床犯罪学者火村英生の推理」 | 連ドラについてじっくり語るブログ

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

う~ん、どうも魅力を感じませんでしたね、このドラマ。





スタイリッシュな形にとらわれすぎて、中身が伴わないような…心ひかれる部分の少ないドラマでした。






日本テレビ   日曜22時30分
「臨床犯罪学者火村英生の推理」第1話

主演…斎藤工、窪田正孝
脚本…マギー
演出…佐久間紀佳




京都を舞台にしてるんですよね、このドラマ。しかし、出てくる人物は京都弁だったり、標準語だったりで、そこもなんだかな~でした。






火村は心の闇を抱いてるみたいな描写も思わせ振りなだけで…どうももったいぶった感じしかしませんでした。






斎藤工がいわくありげに演じてましたが、私めは感心しませんでした。






W主演なのに窪田正孝も遠慮がちで、斎藤工とのコンビネーションもさして良くもありませんでした。





様子を見てリタイアもありうる作品です。





今回の評価は…3