しかし、今回はまた調子を取り戻してくれまして…
NHK 木曜20時
「ちかえもん」第5話
主演…青木崇高
脚本…藤本有紀
演出…川野秀昭
依然として浄瑠璃の台本が書けず悶々としている近松(松尾スズキ)が、お初(早見あかり)の身の上話を盗み聞いて、
これはいける!とヤル気がわく展開が今後後半への期待をグッと高めてくれました。
それでも盛りだくさんのオモロいネタをどう展開したらいいのか?今度はまた新たな悩みで悶々とする近松。
近松の生みの苦しみと、それを万吉(青木崇高)がいかにサポートするかがこのドラマの面白さですからね。
今回の万吉と義太夫(北村有起哉)のやりとりも面白かったですね。
義太夫の言葉どおり、万吉は何者や?と思ってしまいました。
ただのアホな不孝糖売りではなさそうです。作り阿呆かもしれませんね。
曽根崎心中のネタになるお初と徳兵衛(小池徹平)はホントに心中するのか?
なぜそんなことになるのか?
それに近松と万吉はどうからみ、どう台本にするのか?
ラストは近松がお袖(優香)に浄瑠璃を見せてあげるんでしょうね。
今回の評価は…
