練は今何をしてるのか…「いつかこの恋を…」第6話 | 連ドラについてじっくり語るブログ

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

前回ラストに登場した練(高良健吾)のあまりの変貌ぶりが、ネット上ではかなり評判になったようで、






なんであんなに変わってしまったのか?今何をしてるのか?がかなり気になり、迎えた第6話でした。





フジテレビ  月曜21時
「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」第6話

主演…有村架純、高良健吾
脚本…坂元裕二
演出…石井祐介





静恵(八千草薫)の家であの修羅場以来の再会をする音(有村架純)と木穂子(高畑充希)。






お互いその後相手が練と付き合ってると思っていたようで、音は朝陽(西島隆弘)と、木穂子は新しい会社で知りあった男性と付き合ってることを知るのでした。






そして二人とも震災の時の安否確認のメール以来、練とは連絡も取ってないのでした。






このお互いに探りあう二人の会話が、有村架純と高畑充希の演技の戦いになっていて、緊張感のあるシーンでした。
特に高畑充希の含みのあるセリフのしゃべり方は、傑出してます。






…で、練のことが気になって、音はたまたま練の働いていた運送会社のトラックを見かけ、そこに行って同郷の佐引(高橋一生)から名刺をもらいます。






練は金がないネットカフェ難民の若者を安く働かせる悪徳派遣業を晴太(坂口健太郎)としているようで、





訪ねて行って、ばったり会った練と音の会話もまた、緊張感のあるシーンでした。







心を閉ざしてしまったらしい練は、心の病になったらしい小夏(森川葵)を世話しながら、それが自分のせいだから償っているようです。





高良健吾がそのへんの複雑さを、実にデリケートな演技で見せていて、一瞬も見逃せず、聞き漏らせず…という感じでした。






練の置かれている状況も、音に結婚を申し込む朝陽の状況もこの先悪くなっていきそうで…





明るい未来が見えない重苦しさが続くようです。練に未練たっぷりの木穂子も気になりますし…






見るこちらは覚悟が要りますね。






今回の評価は…4