松嶋菜々子の王道パターン…「営業部長吉良奈津子」 | 連ドラについてじっくり語るブログ

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

松嶋菜々子のこのタカビーな演技って、「やまとなでしこ」や「美女か野獣」と同じだな~というのが初回を見ての印象。





特に女性上司が部下を叱咤するのは「美女か野獣」とそっくりで、やはり松嶋菜々子はこういう役が合ってるなとは思いつつも、




新鮮味のない既視感たっぷりのドラマでした。






フジテレビ  木曜22時
「営業部長吉良奈津子」第1話

主演…松嶋菜々子
脚本…井上由美子
演出…河毛俊作





脚本も演出も百戦錬磨のベテランですから与えられた題材とキャストで、手堅くまとめたな…というのが率直な感想。






フジテレビらしいドラマに仕上がってますが、昨今の産休明けで職場復帰する女性の苦悩という現代的なテーマとはおよそ遊離したものになっているのもまた、フジテレビらしいというところでしょうか。




やけに怪しげではありますがベビーシッター(伊藤歩)もいるし、夫(原田泰造)も協力的で理解がありますし、






こんなに恵まれてるなら良いよね…としか思えませんよね。






結局は現場からはずされたキャリアウーマンが、不本意な職場で奮闘する…ってドラマになりそうです。






ま~家の方でも夫やらベビーシッターやらがいろいろあるんでしょうけど。





脇を固めるメンバーの中では、ヒロイン奈津子の元部下で、今はバリバリのクリエイティブディレクターになっている高木役の松田龍平が際立った存在感を見せていました。






この高木が奈津子にどう協力していくか、それは見たい気がしました。






今回の評価は…3