白洲がメインの苦痛な回…「家売るオンナ」第6話 | 連ドラについてじっくり語るブログ

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。



たびたび記事に書いてきましたが、私めはこのドラマでどうしてもイモトアヤコの演じる白洲が不快に思えてなりません。





なので、白洲がメインの今回は見ているのが苦痛でなりませんでした。
あまり個人的な好き嫌いでは評価しないよう努めているつもりではあるんですが…





日本テレビ  水曜22時
「家売るオンナ」第6話

主演…北川景子
脚本…大石静
演出…猪股隆一




白洲の両親(モロ師岡、原日出子)が離婚することになり、生まれ育った家を手放し取り壊すことに…。





自分にとって思い出の家を壊されたくなくて、白洲が必死に抵抗し、頑張るが最後には三軒家(北川景子)に諭され…って話でした。





自分の体験からなぜ自分が家を売ることに固執するかを語り、白洲は自分のようにはなるな…と熱く諭す北川景子の演技は良かったんですが、




イモトアヤコの大げさな号泣演技が見事に台無しにしてくれました。





脇のキャラクターとしてスパイス程度に出てきて、あのアクの強い演技ならまだしも、





長い尺であれを見せられると辟易としました。
もうちょっと抑えめにできないものですかね。ま~これは好みの問題で、あまりとやかく書くことではないんですが…。




何か今回のエピソードはオチもなんだそりゃ?という感じでしたし、






むしろ庭野(工藤阿須加)のお見合いエピソードの方がニヤリとさせられ面白かったです。






あと、私めは宅間役の本多力のあの独特の風貌と声が好きなので、白洲とのからみが増えて、そちらを楽しんで見るようにもしています。






今回の評価は…3