「真田丸」「仰げば尊し」「HOPE」「そして、誰も…」視聴率 | 連ドラについてじっくり語るブログ

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

28日日曜日に放送されたドラマの視聴率をお伝えします。

(数字は関東地区のものです)

 

 

 

 

この日は日本テレビが24時間テレビの2日目、マラソンのゴールは毎年瞬間最高が30%を超えるわけで、そのあとの「行列…」も高視聴率に。今年は連ドラにどう影響を及ぼしたでしょうか?

 

 

 

 

 

まずは、モロにマラソンのゴールと放送がかぶった…

 

 

 

 

NHK 20時

堺雅人主演

「真田丸」 第34話

 

→13.2%

(前週比↓4.8%)

 

 

 

 

都知事選開票で放送が繰り上がった7月31日に記録した14.5%を下回り、番組最低となりました。

 

 

 

 

マラソンのゴールをリアルタイムで見るために、こちらは録画にしたか、夕方BSを見たかなんでしょうね。

 

 

 

 

 

その20時台の他局ですが…

 

 

 

 

日本テレビ 19時~20時54分

「24時間テレビ」 25.8%

 

テレビ朝日 18時57分~23時09分

「トリハダ 日本の事件スペシャル」 10.1%

 

TBS 19時~20時56分

「世界衝撃映像100連発」 7.6%

 

フジテレビ 19時~20時56分

「逮捕の瞬間!警察24時」 7.5%

 

テレビ東京 19時54分~21時48分

「仰天ニッポン滞在記」 5.3%

 

 

24時間テレビは強いですね。さすがの「真田丸」も歯が立ちませんでした。

 

 

 

 

 

続いて、21時台の2本

 

 

 

 

TBS 

寺尾聡主演

「仰げば尊し」 第6話

 

→9.3%

(前週比→0%)

 

 

 

前回とまったく同じ数字。変動がなくなりました。

これで4話連続9%台です。

 

 

 

2ケタまで弾けきれないところがツラいですね。

 

 

 

 

 

一方、フジテレビ 21時~22時24分

中島裕翔主演

「HOPE~期待ゼロの新入社員~」 第6話

 

→6.5%

(前回比↑0.5%)

 

 

 

 

こちらはこれまで6回中5回が6%台。上がりも下がりしません。

固定ファンをがっちりつかんでいる感じですね。

 

 

 

 

 

21時台の他局は…

 

 

 

 

NHK

「NHKスペシャル」 10.8%

 

日本テレビ

「行列のできる…」 19.2%

 

 

 

 

 

最後に、

日本テレビ 22時30分

藤原竜也主演

「そして、誰もいなくなった」 第7話

 

→8.2%

(前週比↓0.8%)

 

 

 

こちらは前回9%台まで盛り返したのに、また下がってしまいました。