あれこれ納得はいかぬまま…「マイファミリー」最終回 | 連ドラについてじっくり語るブログ

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

比較するのも何ですが、同じ日曜劇場枠の「テセウスの船」で最終回に霜降り明星のせいやが真犯人と分かった時の失望感ほどのことはありませんでした。




ま~そうだろうな、という一番怪しい人物ではありましたからね。

ではなぜ?というのが最終回のポイントでしたが、そこはあまり納得はしきれませんでしたね。




TBS  日曜21時

「マイファミリー」最終回


主演…二宮和也

脚本…黒岩勉

演出…平野俊一




そもそもの心春が母親の不倫を知り、夫婦仲をまた良くするため狂言誘拐をたくらんだということ。




吉乃(富澤たけし)といさかいになり心春は階段を転げ落ちましたが、子どもの柔軟性があれば即死は考えにくく、




吉乃はなぜ救急車を呼ばなかったのか?

あえてリスキーな方へ進んだのが、イマイチ納得いきませんでした。




ま~、振り返って話に破綻はなかったようですが、実咲の誘拐で、身代金をなぜ小分けに要求したのか?とか、答えってありましたか?




ま~いいんですが、どうもこのドラマ、視聴率や、見逃し配信を増やすために、考察をあおる作りにどんどんなっていったのが、私めは不服でした。




これって秋元康企画、原案じゃなかったはずなのに。

日曜劇場がそれをやりだしたことが、長年の日曜劇場ファンの私めにはとても残念でした。




そんなことをしなくても、視聴率は取れることを立証している枠なのに…。




あと、東堂(濱田岳)と妻の今後が気になりました。なんとも救いがない結果でしたからね。

心春ちゃんの遺志を受けて夫婦仲を修復するんだと思いたいです。





今回の評価は…6