彩女も死ぬ前にカニを…「雪女をカニを食う」第3話 | 連ドラについてじっくり語るブログ

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

謎めいた女性、彩女(入山法子)のことがどんどん明らかになってきましたね。




なぜ、北(重岡大毅)にすんなりとついて来たのか?

その理由は切なさをより高めるものでした。




テレビ東京 金曜24時12分

「雪女と蟹を食う」第3話


主演…重岡大毅

脚本…イ・ナウォン

演出…柴田啓佑




前回のラストに倒れてしまった彩女。体調不良のまま銀山温泉にたどりつきます。





彩女は気管支の持病があり、無理をすると熱か出たり、呼吸困難になったりするようです。





床に伏せってしまう彩女は、北に看病され、喜びを伝えます。




彩女の夫は小説家で家を留守にしがち、広い家で彩女は孤独でいることが多かったようです。




北は彩女は享楽に溺れているのではなく、自暴自棄なんだと感じました。




そして、元気になった彩女は、「死ぬ前に北海道でカニを食う」という北の言葉にひかれ、同行することにしたんだと明かします。




つまり、彩女は死んでも良いと思えるくらい思い詰めていて、つまり、心中への旅ってことになりますね。




はかなげな表情を見せる入山法子演じる彩女が、北をひきつけついきます。

カニを食べたらどうするんでしょうか?

気になります。



今回の評価は…8