夏(目黒蓮)が海(泉谷星奈)の父親として育てていくのは良いけれど、自分が産んだわけではない海の母親になることを、ホントに弥生(有村架純)は良しとしているのか?
そこはひっかかっていましたが、はっきりとその答えを出す日がやってきました。切なく苦しい決断でしたね。
フジテレビ 月曜21時
「海のはじまり」第9話
主演…目黒蓮
脚本…生方美久
演出…高野舞
今回は夏と弥生がどのように知り合い、弥生は夏のどんなところを好きになったのかを改めて丁寧に描きました。
こうして過去にさかのぼって検証していくことで、現在で起きることに厚みを与えるというのは脚本・生方美久ならではの手法ですね。
7話では津野(池松壮亮)に関して水季(古川琴音)との関わりを過去から描き、亡くなった時の悲しみや喪失感に厚みが増したように、
今回は弥生が下した苦渋の決断の辛さにグッと厚みが増しましたね。
そうなんですよ。
「月岡君と2人でいたかった」
これが弥生の偽らざる本音ですよね。
2人の恋を大切に育んできたんですから。
海の出現により、海ばかりか、海にとっても夏にとっても大切な人だった水季までもが、いつも一緒にいるかのようになってしまったんです。
津野が夏のことを「水季、水季ってうるさいんですよ」って言ってましたが、まさに弥生も夏が水季のことを話すたびに、いまだに残る強い思いいれを感じて、水季へ嫉妬すら覚えていたんですね。
海と夏と3人で会うことを避けるようになってきた弥生の異変に気付き、夏は素直に詫びたし、自分は別れたくないとも伝えました。
結論を出すことをためらっていた弥生の背中を押したのは、生前に水季が書いていた夏の恋人=弥生あての手紙でした。
その手紙の結びは、弥生が中絶時にクリニックでノートに書き残し、それを読んだ水季が中絶を思いとどまり産むきっかけを与えたのと同じ文が書かれていました。
「誰も傷つけない選択なんて、きっとありません。だからと言って自分が犠牲になるのが正解とも限りません。他人に優しくなりすぎず、物わかりの良い人間を演じず、ちょっとズルをしてでも、自分で決めてください」
「どちらを選択してもそれはあなたの幸せのためです」
「海と夏くんの幸せと同じくらい、あなたの幸せを願っています」
皮肉なことに弥生が書いた文章で水季は母親になることを選び、その水季が書いた文章で弥生は海の母親にはならないと選んだんですね。
何て運命の皮肉でしょうか。
「海ちゃんのお母さんにはならない」
「月岡君とは、別れたい」
弥生はそう夏に言い渡します。
この本音を伝えるシーン。
淡々と語る有村架純の凄み、実に繊細にリアクションしながら受け止める目黒蓮のナイーブさが光る名シーンでした。
駅まで送る道すがら、2人は手をつなぎ純粋な恋人でいた頃のような他愛ない会話をしました。
ホームでも終電まではと、夏は粘って会話を続けます。
終電が来て、弥生はつないだ手を離し、
夏に頑張れ、パパとエールをおくり電車に乗り込みます。
ここから主題歌の「新しい恋人達に」が流れます。
母親に置き去りにされた子どものように泣き出す夏。
振り返らず背を向け座ってしまう弥生。
選択によって引き裂かれる2人。
主題歌は切々と流れ続けます。
電車を見送り泣きながら夏が歩き出すタイミングで主題歌はこんな歌詞でした。
「誰の人生だ、誰の人生だ、誰の人生だ」
このリフレインに私めはやられましたね。海の父親として生きていく人生を夏は選んだんです。
誰のものでもない、夏の人生なんですからね。この辛い悲しみは乗り越えないといけない…。
名曲ですね、この曲。
今、懸命にカラオケで歌うべく覚えております(苦笑)
第9話の評価は…9