このドラマの原作漫画は既に連載は終えていて単行本全5巻なんですが、今回のドラマでどのくらいのエピソードを消化してしまったんでしょうか?
オリジナルエピソードを増やしてもいいので、ぜひ続編をやってほしい!
切にそう希望したくなる最終回でした。
NHK 火曜22時
「東京サラダボウル」最終回
主演…奈緒
脚本…金沢知樹
演出…津田温子
有木野(松田龍平)は誰にも話せなかった最愛の人織田(中村蒼)とのことを、ようやく心許せるバディ、鴻田(奈緒)に包み隠さず話すことができました。
ずっと話したかった…と言う有木野の言葉が切なかったですね。
話せる人を有木野は心のどこかでずっと探していたんでしょうね。
国籍や性別も気にせずフランクに接する鴻田との出会いがいかに有木野にとって幸運であったかが改めて伝わりました。
そういう意味では、阿川(三上博史)がボランティア(絃瀬聡一)を捜査する鴻田とバディを組むことになったのも運命的でした。
あの時、罪をのがれるために織田を脅し、織田を死なせてしまった阿川はいつかその罪を償う機会が来る日を願っていたのかもしれません。
鴻田が織田の遺品から出てきた決定的証拠を見つけてきた時に、自分は死ぬ覚悟でボランティアを逮捕できるよう接近する決意が固まったようです。
奈緒と松田龍平、三上博史の好演で最終回も見ごたえがありました。
これまで触れてきませんでしたが、最後に逮捕されたボランティア役の絃瀬聡一は(同じ金沢知樹脚本の「クジャクのダンス、誰が見た?」では逆に刑事役を演じてます)
独特の雰囲気があり、今後注目すべき人がまた現れましたね。
ボランティアが語っていたように今後も日本にいる外国人を食いものにする悪人は後をたたないんでしょうね。
刑事としてのバディとなったら鴻田と有木野が、そんな悪と立ち向かう続編をぜひ見たいと思います。
最終回の評価は…8