アシュラも松本若菜も頑張れ!「Dr.アシュラ」第1話 | 連ドラについてじっくり語るブログ

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

松本若菜演じる朱羅は総合病院の救急科で、孤軍奮闘するスーパー救命医。




赤字続きで院内のお荷物的になっている中、重病患者もかまわず受け入れ、助けまくる姿が描かれました。




フジテレビ 水曜22時

「Dr.アシュラ」第1話


主演…松本若菜

脚本…市東さやか

演出…松山博昭




う~~ん、松本若菜は応援している女優さんなんですが、なぜか、見ていてテンションが上がらないドラマでしたね。




なぜなのか?

考えたのですが、よくわからずモヤモヤしています。




医療ドラマはこれまであまたありましたし、中でも救命救急ものは鉄板的な題材です。



これまで名作も多かったので、ハードルが上がっているのは間違いありません。




無理なんじゃないか?というピンチを切り抜けるのは「ドクターX」シリーズをさんざん見てきましたし、




このドラマならではのオリジナリティが薄いからかなと思っています。




頼りない研修医(佐野晶哉)がドタバタしたり、原作そっくりの変な髪型のことなかれ主義の救急科長(田辺誠一)がガミガミ怒っても、大したことなくて…。



う~ん、困った。

トンネル事故が起きたら救急科をほったらかして、現場に行ってしまった時には、「TOKYO MER」かよ!とツッコミを入れたくなりました。



1話の評価は…7