連ドラについてじっくり語るブログ -16ページ目

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

4月スタートの春クールの新ドラマ、最後は土曜と日曜に放送される作品です。

 



まずは土曜日…




日本テレビ 21時

広瀬アリス主演

「なんで私が神説教」



無職を脱却するためにイヤイヤ高校教師になったヒロインが、問題児たちと向き合ううちに、負けず嫌いから説教してしまうようになるユニークな学園ドラマ。



広瀬アリスがどんな教師を演じるか楽しみです。




NHK 22時

岡田将生ほか主演

「地震のあとで」



全4話のオムニバス。阪神淡路大震災のあとに村上春樹が書いた短編4本が原作。

震災の影響を現地ではなく遠く離れた土地で受けた人々の喪失を伴う奇妙な物語。




テレビ朝日 23時

正門良規主演

「ムサシノ輪舞曲」



お隣りに住む10歳年上のお姉さん(高梨臨)をずっと好きなのに、家族同然の弟にしか思ってもらえない主人公が、ライバルが現れて恋が大きく動き出す恋愛ドラマ。



正門良規は連ドラ初主演ですね。

実力が試されます。




フジテレビ 23時40分

神山智洋主演

「ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~」



味覚を失ったフレンチシェフ(神山智洋)が、鋭い味覚を持つ落ちこぼれの僧侶(中村海人)とコンビを組み、寺の境内に平日夜に屋台を出し、お客さんのお腹も心も満たしていく。




神山智洋も連ドラ単独初主演。松田元太や正門良規と並びSTARTOの新勢力が台頭してきてますね。




続いて日曜日…




TBS 21時

阿部寛主演

「キャスター」



公共放送から民放に引き抜かれた報道記者が、視聴率低迷のニュース番組のキャスターになり、信念のもとに番組や制作チームを変えていく。



阿部寛が破天荒なニュースキャスターを演じ、バラエティーから異動になる総合演出を永野芽郁が演じます。意外なキャスティングですね。




テレビ朝日 22時15分

桐谷健太主演

「いつか、ヒーロー」



児童養護施設の職員だった主人公が消息を絶った20年後に、すべてを失い戻ったら5人の教え子たちはみなツラい立場にあり、彼らと巨大権力に立ち向かい奇跡を起こす。



どんな話になるかわかりませんが、熱い話になりそうですね。




日本テレビ 22時30分

川栄李奈主演

「ダメマネ!~ダメなタレント、マネジメントします~」



元天才子役の新人マネージャーがドS部長(安田顕)の無茶ぶりに翻弄されながら、崖っぷちのダメタレントたちを再生させるべく奮闘するコメディ。



マネージャーが主人公というのは面白そうですね。







長谷川区長(堺正章)や黒岩議員(橋本じゅん)の前で、区長選に出ると宣戦布告した一平(香取慎吾)。




長谷川は勝負にならない相手と軽視しますが、黒岩は一平を敵に回したら怖い相手とにらんでいました。




…なので、裏から手を回して、一平がテレビ局の報道マンだった時に部下にパワハラした件を記事にさせて出させました。




フジテレビ 木曜22時

「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」第10話


主演…香取慎吾

脚本…蛭田直美

演出…村上牧人




今回も脚本は今や私めのイチオシ脚本家とも言える蛭田直美が担当してくれました。




涙を誘う名シーンもあれば、一平のセリフには痛烈な昨今のメディアへの批判も込められたりもしていて、とても濃い内容の回でした。




後述しますが、特に今はユーチューバーになっている元部下の野上(ヘイテツ)と一平との対話は、長いシーンでしたが、いろんなことを考えさせられました。





まず、一平は選挙活動に専念するために、負傷し入院中の正助(志尊淳)の代わりにひまり(増田梨沙)や朝陽の世話をすることができず、都(冨永愛)に預かってもらうことにします。




ひまりは納得しますが、幼い朝陽は一平と離れるのを泣いて嫌がります。

お母さんもお父さんもいなくなって一平おじさんもなの?と訴える朝陽に、




一平は正助、ひまり、朝陽、一平、そして天国にいる陽菜のそれぞれ名前の頭文字を朝陽の指に書いてあげて、離れていてもいつも一緒だよと言ってあげます。




このシーン、素敵だなと思いましたね。 これを思いつく脚本家のアイデアはスゴいと思いました。




都に預けられる日に、一平の部屋に朝陽ががんばれシールをいっぱい貼っていくのもグッときました。

いい家族になりましたね。





意識が戻った正助のアドバイス通りに、一平がインスタントラーメンに生卵を乗せているのも良かったです。





そして、一平はテレビ局員時代のパワハラ問題をネットで取り上げられ、その被害者は自殺したなどといい加減な憶測が拡散もされ、炎上します。




一平本人にも記者やジャーナリスト、ユーチューバーがコメントを゙求めて殺到し、そいつらに向かい一平は痛烈なしっぺ返しをします。




きっと脚本家が、日頃メディアに対して思うところを一平に言わせているようで、よくぞ言った!と痛快でもありました。




いい加減な憶測に乗っかって、パワハラ相手は死んでる前提で質問してくるヤツは、フジテレビの中居問題記者会見で文春の記事を鵜呑みにして質問したやからのようでした。




そして、一平は窮余の策として野上と生配信で対話します。




腹を割って話せば、お互いもっと理解し合えたし、もっと選択肢があって良かったというのはなるほどなと思いました。




野上は遺族のコメントを取材することに

抵抗があったようで、遺族は再発防止の道具じゃないという言葉にはハッとさせられました。




野上を演じたヘイテツは目力があり、長いシーンを十分に保たせるしっかりした演技力でした。

期待できる逸材がまた現れましたね。




ただでは転ばぬしたたかな一平は、長谷川区長のパワハラ映像を生配信中に流しました。




生配信は大勢が見てましたから、絶大な効果がありダメージを与えましたね。




10話の評価は…8




4月スタートの春ドラマを曜日別にまとめて簡潔にご紹介しています。



続いては水曜日…



テレビ朝日 21時

井ノ原快彦主演

「特捜9  final season」


故・渡瀬恒彦主演「警視庁捜査一課9 係」から井ノ原快彦が班長役を引き継いできたシリーズが通算20作めの節目でファイナルを迎えるそうです。




日本テレビ 22時

岸井ゆきの、志尊淳主演

「恋は闇」




幕を閉じたはずのこの枠がまた連ドラ枠になりました(笑)

火曜9時、10時に並んで、また同時間帯2本です。困りますね。




連続殺人事件の取材現場で出会ったテレビの情報番組ディレクター(岸井ゆきの)と週刊誌のフリーライター(志尊淳)が、

取材を進める中で恋愛関係になっていくも、事件に潜む闇にからめとられていくラブ・サスペンス。




「あなたの番です」の制作スタッフらしいので、またああいう感じでしょうね。




フジテレビ 22時

松本若菜主演

「Dr.アシュラ」


どんな急患も断らず、あらゆる手段で必ず助けるスーパー救命医の獅子奮迅の活躍をスリリングに描く医療ドラマ。




松本若菜、今回の役はスゴ腕の救命医ですが、医療スキルは傑出していても、私生活はずぼらでダメダメという設定らしく、そこは彼女らしいですね。




続いて木曜日…



テレビ朝日 21時

内野聖陽主演

「PJ~航空救難団~」


人命救助最後のとりでとも呼ばれる航空自衛隊航空救難団に選ばれた訓練生たちが、鬼教官(内野聖陽)に鍛え上げらる地獄の訓練期間を描く。



神尾楓珠や前田拳太郎らイキの良い若手俳優と内野聖陽のぶつかり合いが見ものですね。




フジテレビ 22時

芳根京子主演

「波うららかに、めおと日和」



昭和11年を舞台に硬派な海軍士官(本田響矢)と交際ゼロ日婚をしたピュアなヒロインの新婚生活をハートフルに描くラブコメディ。




芳根京子は2クール連続主演。今回はガッツリ恋愛ものです。




日本テレビ 23時59分

栗山千明主演

「彼女がそれも愛と呼ぶなら」




大学生(伊藤健太郎)が年上のヒロイン(栗山千明)と恋に落ちたら、彼女には既に同棲している恋人が2人(丸山智己、千賀健永)いて戸惑いながらも複数恋愛の生活をしていく。




続いて金曜日…




テレビ東京 21時

町田啓太主演

「失踪人捜索班 消えた真実」




事件に巻き込まれた妻が失踪した捜査一課の刑事が、警察をやめ失踪人捜索班を結成。

頼もしいバディ(小泉孝太郎)と失踪人を探しながら、妻を執念で捜しつづけ社会や警察の闇に迫っていく。




TBS 22時

間宮祥太朗主演

「イグナイト~法の無法者~」



今や飽和状態になりつつある弁護士。待ってても依頼は来ないので、争いをたきつけ、訴訟を起こさせて、手段を選ばず勝訴に導く法の無法者集団のダーティーな活躍を描く新感覚のリーガルドラマ。




主人公の仲間には仲村トオル、上白石萌歌、三山凌輝。




テレビ朝日 23時15分

麻生久美子主演

「魔物」



敏腕ながら孤独な弁護士であるヒロインは、妻にDV疑惑があり、教授殺人の容疑者候補の危険ながら魅力的な男(塩野瑛久)と許されない恋に落ちるラブサスペンス。



今年注目の塩野瑛久が相手役です。




土曜、日曜は明日ご紹介します。