連ドラについてじっくり語るブログ -17ページ目

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

ヒューマンドラマとしてだけでも十分秀作になりそうですが、サスペンス要素も入ってくるようで、欲張りすぎておかしなことにななければ良いけど…とむしろ不安になる初回でした。




TBS  金曜22時

「ライオンの隠れ家」第1話


主演…柳楽優弥

脚本…徳尾浩司、一戸慶乃

演出…坪井敏雄




両親を事故で亡くした洸人(柳楽優弥)は市役所の福祉課に勤めながら、自閉スペクトラム症の弟、みっくんこと美路人(坂東龍汰)と2人で暮らしています。




職場でも家でも波風を立たせず、「凪のような」変わらない日々を送ろうと心がけている洸人の前に、ライオンと名乗る少年(佐藤大空)が現れます。




異物が現れると、たちまち美路人の様子はおかしくなり、洸人の家に住みつこうとするライオンに抵抗を示します。





坂東龍汰は流石!演技力のある人だけに美路人という難役を不自然さ少なく、リアルに演じています。




それに対して柳楽優弥は終始、腹にためる抑えた演技で、息苦しさの中で耐え続ける洸人を好演。




期待通りにこの2人の組み合わせは成功しています。

洸人はライオンを警察に連れていこうとしますが、ライオンには虐待されたあとが生々しくあり、それを見ると親のもとに戻すのはしのびなくなります。




美路人もライオンのあざを目にして、「そのプライドは安全ですか?」と洸人に訴えかけます。




更に、ライオンがマヨネーズを何にでもかける様子や、「あとはよろしく」とLINEが来たことから、異母姉の愛生がライオンの母親なのではと思えてくることから、洸人は揺らぎ始めます。




結果、警察に行く寸前に、洸人はライオンを家に連れ帰ることにするのでした。

違う景色をあえて見ることにしたことで、この先いろんなことがふりかかるようです。



ライオンの母親は尾野真千子のようですし、父親は向井理のようです。

母親が心中を図ろうとしたようで、ということは2人を探している父親が虐待していたんでしょうか?




刑事(柿澤勇人)に近づく記者(桜井ユキ)やら、この先どうからむか気になります。




まずは今後が気になるスタートでしたが、「最愛」のように優れたヒューマンサスペンスになるでしょうか?




第1話の評価は…8




このTBS火曜22時枠を見るか見ないかの線引きは、私めがクソジジイですので女性視聴者が「キャ~~!」って喜ぶような胸キュン重視の恋愛ドラマかどうかなんです。




…で、このドラマにもその危惧はあって、初回の展開では途中までまさかそうなるのか?となりましたが、




海里(玉森裕太)がクズ男とわかり、ほこ美(奈緒)が海里を殴りたくてボクシングを始めるとなって、これなら大丈夫かと安心しました。




TBS 火曜22時

「あのクズを殴ってやりたいんだ」第1話


主演…奈緒

脚本…泉澤陽子

演出…岡本伸吾




結婚式の当日にほこ美は新郎に逃げられ、追いかけてつまずいて、顔を打って鼻血が出て…ってぶざまでみじめなところからスタート。




初回から鼻血を2度も出すあたり、奈緒の女優根性に敬服。同性の視聴者の心をギュっとつかんだことでしょう。




その修羅場に居合わせたのが、結婚式のカメラマンをするはずだった海里。




海里はバーのバーテンダーでもあり、ほこ美から逃げたクズ新郎からキャンセル料を払うように取り計らってくれました。




頼もしく優しい海里にほこ美は心ひかれ、トントン拍子で2人は親密に。

うまくいきすぎだなと思ったら、海里はどの女性にも優しくキスも気軽に誰ともしてしまうクズ男だとわかります。




ただ、正体がバレて海里はワルぶっていましたが、玉森裕太はホントにほこ美を好きだったニュアンスをチラっとのぞかせていました。

本来はいい人なんでしょうね。




玉森裕太はまたぐっと色気が増したようですね。シャワーシーンはスタッフの過剰サービスですが…(苦笑)




この枠おなじみの当て馬キャラは今回は小関裕太演じる職場の同僚。

こちらは海里とは対照的な癒しキャラです。




また、スナックのママである母親(斉藤由貴)はクズ男に騙されてばかりのダメダメ女性で、ほこ美はそうはなりたくないのに騙されたので余計に悔しいというのが説得力がありました。

斉藤由貴のハマり役です。




次回以降、面白くなっていきそうです。

第1話の評価は…7




民放ではこの企画は通らないだろうなと思いながら見ていました。

地味なドラマと言ってしまえばそれまでですが、秋深まる中でしみじみ見るにはもってこいのヒューマンドラマです。




NHK  火曜22時

「宙わたる教室」第1話


主演…窪田正孝

脚本…澤井香織

演出…吉川久岳




このドラマを見るにあたって楽しみにしていたのは夏ドラマの「ひだまりが聴こえる」の太一役で注目した小林虎之介が、定時制高校を舞台にしたこのドラマの重要な生徒役をやるということでした。



…で、初回からいきなり小林演じる柳田がフィーチャーされ、主人公の藤竹(窪田正孝)よりむしろ詳しく丁寧に描かれたほどです。





「ひだまりが聴こえる」では難聴に苦しむ航平を明るく勇気づけサポートする役でしたが…




こちらでは文字の読み書きがうまくできないディスレクシアという学習障がいとは知らず、苦しみ続けてきた青年の役でした。




父親からは勉強を怠けているように言われ、それでもどうにもならず一時はグレてしまった柳田は、働くには運転免許も必要なので定時制で学ぶようになったのでした。




努力は報われず心がすさんでいる時に理科教師の藤竹に出会います。




生きることに光を見出だせず、暗い表情を浮かべる柳田は、「ひだまり~」の太一の明るさとは両極にある役です。




とはいえ藤竹に学習障がいと言われ、今までの努力は何だったのかと怒る柳田のまっすぐさは、太一につながるものがあり小林虎之介の良さが光るシーンでした。




感情の爆発のさせ方が卓越してるんですよね。複雑な感情をためこんだ上での爆発。そのめりはりが良くて引き込まれるし、共感も自然とできるんです。




藤竹によって柳田に光がさしこんでいく感じがしみじみ良かったです。




また、窪田正孝の藤竹が終始、知的かつ冷静で淡々としているのが、話をベタつかさないで良いですね。




初回はまだ大感動ってところまでは行ってないんですが、期待を裏切らないスタートでした。




第1話の評価は…8