連ドラについてじっくり語るブログ -54ページ目

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

冬ドラマ期待度ランキング、続いては◯をつけた11本の下位6本、18位から13位までをご紹介します。





このあたりがリタイアするかどうか悩ましくなる作品ですので、買ってる点と不安点をそれぞれ書いていくことにします。




18位

21日スタート

フジテレビ 火曜21時

波瑠主演

「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~」…☆☆☆


共演…山本耕史、森本慎太郎、倉悠貴、柏木悠

脚本…高橋悠也

演出…佐藤祐市、城宝秀則




波瑠自身は悪くないんですが「また、波瑠か~」なんですね。連ドラ主演は2年前の春クール以来なのに不思議ですね。




その2年前から更にさかのぼること3年半の間に(19年秋~23年春)に実に7本も主演しているんです。もう波瑠主演のドラマってお腹いっぱいってなってるのはそのせいかもしれません。




今回演じるのは一度見た光景を写真のように記憶することができる瞬間記憶能力「カメラアイ」を持つ女性刑事。



特殊能力があるというのもまたありがちですね。彼女が率いる班のまとめ役が山本耕史、熱血刑事が森本慎太郎、サイバー刑事が倉悠貴、御曹司刑事が柏木悠とありがちキャラぞろい。

あまり興味をそそられません。




脚本は「仮面ライダー」シリーズを多く書いてきた高橋悠也、演出ばベテランの2人で手堅い作品にはなりそうですが、記事を書きたくはならなそうです。




17位

9日スタート

日本テレビ 木曜23時59分

小野花梨主演

「私の知らない私」…☆☆☆★


共演…馬場ふみか、兵頭功海、渋谷凪咲、小池徹平

脚本…大林利江子

演出…今和紀、本田隆一ほか




若手の演技派として着実にステップアップしている小野花梨の連ドラ初単独主演作品です。




ある日目覚めたら1年間の記憶を失っていたヒロインが、それまでのさえない日常とは違い、婚約者や仕事を手にしていたのに、殺人の容疑をかけられてしまうというサスペンス。




そこにはどんな罠が仕組まれているのかを探っていくんですが、彼女を取り巻くうさんくさい人々が馬場ふみか、渋谷凪咲、小池徹平といった面々。




原作の無いオリジナル脚本ですから脚本家の力量次第なところが大きいですが、最大の不安点がそこで、脚本の大林利江子は共同脚本が多い人で単独で書いたのは10年前に書いた「仮カレ」までさかのぼらないとありません。

大丈夫なんでしょうか?




16位

10日スタート

テレビ東京 金曜24時12分

関水渚主演

「家政婦クロミは腐った家族を許さない」…☆☆☆★


共演…藤原紀香、高橋光臣、阿久津仁愛


脚本…本山久美子、大谷洋介

演出…湯浅弘章ほか




このドラマはまずタイトルが刺激的でそこに惹かれました。

腐った家族を許さないってフレーズが良いですね。




もう1つは主演の関水渚が私めの推している女優さんの1人だからです(…照)




今回彼女が演じるのは秘密を抱えた家政婦。表面は円満そうでも問題を抱えた「腐った家族」を理想的な家族にしようとするサスペンスホラーだそうです。




理想的な家族にするためには手段を選ばない悪魔性もあり、そのあたりのミステリアスな二面性を関水渚がどう演じるかを楽しみにしています。





15 位

18日スタート

日本テレビ 土曜22時

川口春奈主演

「アンサンブル」…☆☆☆☆


共演…松村北斗、長濱ねる、田中圭、板谷由夏、光石研


脚本…國吉咲貴、諸橋隼人、ニシオカ・ト・ニール

演出…河合勇人



今、充実期にある川口春奈と松村北斗の初共演というところが最大の魅力です。

2人の良さがしっかりと活かされるかが

最も重要な作品と言えます。




川口春奈が演じるのは現実主義の敏腕弁護士、松村北斗が演じるのは理想主義の新人弁護士。

真逆の2人はバディを組んで恋愛トラブルの裁判に挑む中で、そこから得た教訓を活かし恋を育んでいくラブリーガルドラマだそうです。




いかに2人が真逆ぶりを演じるか、公私を演じ分けるか、そこですね。




14位

14日スタート

TBS 火曜22時

芳根京子主演

「まどか26歳、研修医やってます!」…☆☆☆☆


共演…大西流星、高橋ひかる、鈴木伸之、佐藤隆太、木村多江


脚本…前川洋一ほか

演出…井村太一、山本剛義、大内舞子



働き方改革がすすむ医療現場で、ベテラン医師とぶつかりながら成長していく研修医たちのお話。




大体どんな感じになるか想像はつきますが、今どきの研修医たちのありようをリアルに描いたら面白いかも?とは思います。




芳根京子のムダづかいにならないことを願っています。





13位

12日スタート

テレビ朝日 日曜22時15分

比嘉愛未、岩田剛典主演

「フォレスト」…☆☆☆☆★


共演…ファーストサマーウィカ、中川大輔、水野美紀、松田美由紀


原案…龍居由佳里

脚本…山岡潤平

演出…高橋朋広、松嵜由衣、日暮謙



2人の脚本家が原案と脚本に分かれて作るという方式は賢明かもしれません。

全体と細部をそれぞれ考えられますからね。



比嘉愛未と岩田剛典が演じる同棲中のカップルがそれぞれ相手に噓をついていて、その噓のために人間不信の森に迷い込んでいくラブサスペンス。




大人の男女の心理戦をじっくりと見られたら良いなと期待しています。

かなり脚本次第ですがね。




以上が◯でもリタイア確率が高い6本でした。









ドラマミタローの冬ドラマ期待度ランキング、続いては▲の7本。

初回を見て面白ければ見続けますが初回だけの可能性が高い作品です。




それぞれちょっと見たいと思える要素がある作品になります。

ダークホース的な掘り出し物の作品があるかもしれません。




期待度のポイントは10点満点。

表記は☆…1点 ★…0.5点です。




25位

15日スタート

日本テレビ 水曜24時29分

志田彩良、伊武雅刀主演

「こんなところで裏切り飯~嵐を呼ぶ七人の役員~」…☆



昨年冬クールに中京テレビで放送され好評だったため、全国ネットに昇格した続編です。




秘書(志田彩良)が剛腕な社長(伊武雅刀)に予想を裏切り美味しい「裏切り飯」(すべて実在の飲食店)を食べてもらいながら仕事をサポートしていく話。




続編では社長が体調を崩して入院し、後継候補の七人のクセ強役員を相手にしないといけないようです。

ちょっと面白そうですね。






24位

11日スタート

テレビ朝日 土曜23時

宮近海斗、葵わかな主演

「ホンノウスイッチ」…☆★



今勢いのあるTravisJapanのリーダー宮近海斗の連ドラ初主演になります。「ラヴィット!」などバラエティーでの活躍は見ていますが、演技はまだ見たことがなく未知数です。




物心つく前からの幼なじみが、ひょんなきっかけから恋人になっていく恋愛ドラマ。脚本は「あのクズを殴ってやりたいんだ」の泉澤陽子。

宮近海斗の好演次第で掘り出し物になる可能性はあります。




23位

8日スタート

テレビ東京 水曜24時30分

新川優愛、塩野瑛久主演

「五十嵐夫妻は偽装他人」…☆★



別居中の夫婦がたまたま転職先が同じ会社になってしまい、会社では他人のフリをすることから巻き起こるゴタゴタを描くラブコメディ。



今年注目してほしい若手男優の1人塩野瑛久が主演なので一応気になりまして…




22 位 

6日スタート

テレビ東京 月曜23時06分

渡邊圭祐、瀧本美織主演

「財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~」…☆☆




愛人との子どものために虐げられてきた次男(渡邊圭祐)が、妻(瀧本美織)に裏切られ、財閥を継ぐ長男(武田航平)の子を身ごもりその妻となられてしまい、どん底から元妻と一族に復讐をしていく…という話。




この手の復讐ものは食傷気味で、また瀧本美織が悪女役という既視感もありますが…えげつなく面白ければ見てしまうかもです。





21位

7日スタート

フジテレビ 火曜23時

永瀬廉主演

「御曹司に恋はムズすぎる」…☆☆



恋愛偏差値0の超わがまま御曹司が庶民派女子(山下美月)に恋してしまうロマンティックコメディ。



脚本が私めと相性の悪い大北はるかなので、おそらくリタイアだなと諦めモードです。

若い視聴者向きのドラマでしょうしね。





20位

14日スタート

TBS 火曜23時56分

佐々木希主演

「地獄の果てまで連れていく」…☆☆★



親しいと思っていたのに、殺されかけ父親の命も奪われたヒロインが、そのモンスター女に復讐すべく、整形し名前も変えてベビーシッターとして近づく復讐サスペンス。




こちらも復讐ものなんですが、ニコニコしながら実はモンスターという悪女を渋谷凪咲が怪演してくれそうでそれが楽しみなドラマです。




19位

14日スタート

テレビ朝日 火曜21時

松岡昌宏主演

「家政夫のミタゾノ 第7シーズン」…☆☆★



もうこのドラマに関しては書くことも特にないので見ることは見ますが、よほどのことがない限り記事は書かないと思います。




しかし、火曜日は深夜ドラマも入れたら

8本もあるんですね。

書けて3本までですから絞らざるをえません。困ったものです。




以上が▲の7本になります。


本日と明日の2日かけてこれからスタートする冬ドラマの期待度ランキングを発表していきます。



昨今は連ドラ枠が増えて、どれを観てよいやら悩ましい状態なので、読者の皆さんの参考になれば幸いです。




まず、すべての作品を4 つのグループに分けました。


◎…最終回まで見続けて記事を書くとスタート前から決めている作品⇒7本


◯…初回か見るが内容次第で見るのをやめるか、記事を書くのをリタイアする可能性がある作品⇒11本


▲…初回を見て面白ければ見続けるが初回だけになる可能性が高い作品⇒7本


✕…初回から見ない作品⇒7本



なお、BSや配信、ローカル、5回未満の作品は除外しております。



すべてで32本あります。

毎クール、最終回まで書くのは12~14本ですから、かなり絞っていかないといけません。

これがなかなか難しい作業になります。




それでは、まず✕の7本を発表します。


4日スタート

フジテレビ 土曜23時40分

大地真央主演

「最強のオバハン中島ハルコ~マダム・イン・ちょこっとだけバンコク~」


7日スタート

日本テレビ 火曜24時24分

齊藤京子主演

「いきなり婚」


7日スタート

テレビ東京 火曜24時30分

足立梨花主演

「マイ・ワンナイト・ルール」


9日スタート

テレビ東京 木曜25時

石田ひかり主演

「週末旅の極意2~家族って近くにいて遠いもの~」


16日スタート

フジテレビ 木曜25時25分

石井杏奈主演

「私は整形美人」


22日スタート

テレビ東京 水曜25時

井之脇海、金子大地主演

「晩餐ブルース」


24日スタート

テレビ朝日 金曜23時15分

藤原丈一郎主演

「僕のあざとい元カノfromあざとくて何が悪いの?」



もし、この中にぜひ見た方がよいという作品がありましたら、コメントをお寄せください。



次の記事からランキングを始めていきます。