今吉誠一「楽しみながら身体を変えるトレーナー」のブログ

今吉誠一「楽しみながら身体を変えるトレーナー」のブログ

何歳からでも変えられる! 大人になってもカッコよくいこう

東京、神奈川、千葉でのジムやスポーツクラブで運動指導しています。
エアロビクス、ステップ、ピラティスのレッスン、ダンベルトレーニングも実施。

昨年11月に

ダイエットを辞めて
およそ160日が経ち

現在、8キロ太りました。


今回の
体組織測定結果がこちらです。





5/3

体重:64.4kg、体脂肪率:5.1%、筋肉量:57.9kg


■ダイエット後の、体組織の推移







■比較

ダイエット終了時の
2023年11月24日から、
比較すると

11/24 体重:56.1kg、体脂肪率:3.0%、筋肉量:52.2kg
  5/3   体重:64.4kg、体脂肪率:5.1%、筋肉量:57.9kg

増減量
体重:8.3kg増加、体脂肪率:2.1%増加、筋肉量:5.7kg増加


このままの流れだと、

いよいよ来月には

9キロ増になりそうです。


ゴールデンウィークが終わると、

夏に向けて

ダイエットムードが

ただよいますよね。


6月から

ダイエットしようかな?


短い期間の

プチダイエットにしようか...


みなさんは

夏にむけてダイエットの

予定はありますか?


みんなに合せて自分も

一緒に意欲を高めようかな



以上、最後までお読みいただき

ありがとうございます。

前回の体組織記録はこちらです。

とうとう体重が8キロ増え、夏はどうしようか悩む。ダイエット終了後の体重記録⑨
 

 

 

豆腐やバナナといば

健康的な朝ごはんのイメージを

思い浮かべる方が多いと思います。


どちらも

低カロリーな食材だし、


豆腐は脂肪蓄積を

おさえ、

バナナは食物繊維が豊富です。



そこで

ひらめきました。




それなら、

2つ合わせると

もっと健康になるのでは?




と思い、

豆腐とバナナを混ぜて

ヨーグルト風のおやつを

作ってみました。






もはや

2つ合わせると

カロリー0理論くらいの

謎な思いつきでやってみたけど


意外にも

美味しかったです✨



材料は、

豆腐とバナナ

これだけです。







どちらも

レンジで1分ほど温めて、

フードプロセッサーで

混ぜる混ぜる







ちょっと心配な

見た目でしたが、


意外にも甘くて

美味しい〜ラブ



夏場は冷やして固めて

アイスにしても良さそうです






さらに

プロテインを入れたら、

たんぱく質もしっかりとれる

ダイエットスイーツに

なりそうです電球



以上、最後までお読みいただき、

ありがとうございました。




豆腐といえば、
低カロリーで
健康に良いイメージがあります。
 
 
そこで、ダイエット中に
豆腐を食べる方も多いのでは
ないでしょうか。
 
 
ですが、実際に
豆腐がダイエットに
どう影響しているかは謎です。
 
 
そこで今回は、
ダイエット時に豆腐を食べる
メリットとデメリットについて
まとめました。
 
 
主な効果がこちらです。
 
 
メリット
・低カロリー
・イソフラボンによってコレストロールの抑制
・サボニン・レシチンによる脂肪の蓄積を防止
 
 
木綿豆腐100gで
およそ72kcal
 
量のわりには
カロリーが低くて
嬉しい食材です。
 
 
 
デメリット
・トリプシンインヒビターの働きで、たんぱく質の吸収率が減る
・脂質が多い
 
意外なのが、脂質が多いこと。
 
植物性の脂質とはいえ
ボディメイクしながら
脂質制限ダイエットする方は
期間中、控えるのをおすすめ。
 
 
とはいえ、
ボディメイク関係なく
低カロリーにしたいときは
豆腐は大活躍です。
 
 
 
そうそう、僕も先日
「枝豆旨とうふ」を食べました。
 

 

 

 

 

 
 
丸ごと一丁、
ペロリとたいらげたのですが
脂質の量におどろきびっくり
 
 

 

 

 
 
枝豆旨とうふ一丁(300g)で
脂質15.3gです。
 
 
どれくらいの
脂質量かと言うと
 
カルビーのスナック菓子
「サッポロポテト」を
1袋食べたのと同じくらいです。
 

 

 

 
 
 
まあ、スナック菓子の
脂質と比べたら
よっぽど健康的でしょう。
 
 
豆腐の脂質について
気になった方は、
こちらの記事もご覧ください。
 
 
以上、
ダイエット時に豆腐を食べる
メリットとデメリット
についてでした。
 
 
メリット
・低カロリー
・イソフラボンによってコレストロールの抑制
・サボニン・レシチンによる脂肪の蓄積を防止
 
 
デメリット
・たんぱく質の吸収を妨げる成分(トリプシンインヒビター)が含まれている
・脂質が多い
 
 
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
 
 
あわせてこちらの記事もどうぞ
 
 

ダイエットのために、

1日に摂取する三大栄養素

(たんぱく質・脂質・炭水化物)

の量を決めた。


だけど、

食事のレパートリーが

うかばないことがあります。


「みんなダイエット時に、

どんな食事メニューを

組んでいるのだろう?」



このように思うときも

ありますよね。


そこで今回は、
①食事や食材のカロリーをかんたんに調べる方法
②ダイエット中の食事メニュー案
をお伝えします。


①食事や食材のカロリーをかんたんに調べる方法

カロリーSlism

というサイトを使うと、

無料ですぐに調べられます。


たとえば、

「ブロッコリー」を

入力した結果がこちらです。





②ダイエット中の食事メニュー案

「1日の総摂取カロリー

1,800kcal」を例に、

食事メニューを作りました。


1,800kcalの場合、

必要な三大栄養素の

バランスはこちらです。

・たんぱく質 :112.5g
・脂質 :50g
・炭水化物 : 225g


これらの

栄養バランスを考慮した、

1日の食事例がこちらです。



■朝
・バナナ(1本)
・ヨーグルト(小鉢1杯 80g)
・ツナ缶(ノンオイル)
・ゆで卵(1個)




■昼
・ごはん(1膳 160g)
・みそ汁(1杯 180g)
・ゆで卵(1個)
・サラダチキン(ハーブ)
・海草サラダ(100g)
・りんご(半分)





■おやつ
・ビスケット(2枚)
・くるみ(3個 12g)



■夜
・ごはん(1膳 160g)
・みそ汁(1杯 180g)
・鮭の塩焼き(切り身86g)
・納豆(1パック)
・大根サラダ(126g)



1日を合計すると、下記になります。
()内は目標値


・カロリー:1736.3kcal(1800)
・たんぱく質:146.2g(112.5)
・脂質:41.4g(50)
・炭水化物:220.9g(225)


いかがでしたでしょうか。



3食の脂質をおさえて、

たんぱく質を多めに

設定しています。


なので実際は、

おやつをもっと自由に、

好きな物を食べてOK。


ダイエット時の

レパートリーとして、

参考になれば嬉しいです。



以上、ダイエット中の

1日の食事メニューに

ついてでした。


最後までお読みいただき

ありがとうございます。