いいんですけど綾瀬はるかが…「八重の桜」 | 連ドラについてじっくり語るブログ

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

作品自体はしっかり作られていて、あまり不満は無いんですが、




なかなか綾瀬はるか演じる八重が活躍しませんね。
主な舞台が京都になっている今は、会津にいる八重は蚊帳の外状態なのは仕方ないですけどね。




NHK 日曜20時
「八重の桜」第8話


主演…綾瀬はるか
脚本…山本むつみ
演出…加藤拓



京都に横行するテロ活動を阻止するため、会津藩は壬生浪士組、のちの新撰組を雇うことになります。




人殺しには人殺しで…という考えに勝海舟(生瀬勝久)は異を唱え、覚馬(西島秀俊)も気乗りはしないのですが…





今まで新撰組側から描かれることが多かったのですが、彼らを雇った会津藩側はあまり描かれてないので新鮮ですね。




今回も綾瀬はるかより、西島秀俊より主役は松平容保役の綾野剛みたいな感じで、




孝明天皇(市川染五郎)から信頼され、反会津の三条実美(篠井英介)らが画策した京都退去の勅令も守んなくていいからね…という直筆のお手紙までいただき大感激。




国元から家老の西郷頼母(西田敏行)が来て、藩のためにも会津にお帰りください、と諌めても…聞く耳を持ちません。




今回最大の見どころは綾野剛vs.西田敏行のこのシーン。
百戦錬磨の西田敏行を相手に一歩も引かない容保の意志の強さを演じて見事でした。




本当に役者としての成長を感じさせる名演技です。




頼母のセリフにありましたが、容保は会津育ちではなく他国から養子として入った殿様で、だからこそいいとこ見せなきゃって気負いが暴走を招いたんでしょうね。




代々家老職の家に生まれた西郷はなんとか止めたかったんでしょうが、




蟄居を命じられた西郷と八重のラストの会話もほのぼのして良かったですね。




どんどん殺伐としていく中で、八重の存在が一種の癒やしになっています。





今回の評価は…7



Android携帯からの投稿