あとは事件次第ですかね…「嘘解きレトリック」第1話 | 連ドラについてじっくり語るブログ

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

夏クールのこの枠は見ていてかなりヘビーでしたが、秋クールは一転して気楽に見られそうです。

週始めに見るにはこれくらいが良いんじゅないですかね。




今回は主演2人がコンビを組むまでが、ちょっとした事件からませで描かれました。





フジテレビ  月曜21時

「嘘解きレトリック」第1話


主演…鈴鹿央士、松本穂香

脚本…武石栞

演出…西谷弘




まず、このドラマで心配したのは舞台が昭和初期なので、時代劇みたいなものでセットから演者の衣装や小道具に至るまでお金をかけてしっかり作り込まないとチャチなものになるのではと危惧しましたが、




そこは演出が「白い巨塔」や「ガリレオ」「任侠ヘルパー」などフジテレビの名作をあまた演出しているし、映画も撮っている西谷弘が演出だけに目配りがしっかりされていて安心しました。




冒頭は主人公の1人、鹿乃子(松本穂香)が幼い時から人の嘘を見破ってしまう特殊能力ゆえにバケモノ扱いされ、ついに母親(若村麻由美)のもとを離れ、働きに出るまでを割と丁寧に描かれました。




松本穂香は連ドラ初主演の「この世界の片隅に」でもそうでしたが、昭和の女性を演じても違和感ないんですよね。なので、鹿乃子がどうなっていくのかすんなり見られました。




他人の嘘がわかってしまうというのを映像と効果音で表現する手法もなるほどなという工夫がされていました。




そんな鹿乃子が出会う貧乏探偵の左右馬は鈴鹿央士。昭和初期にこんな顔の小さいるわけないんですが(笑)、この人のちょっと浮世離れしたノーブルさが合って

いますね。




このコンビは悪くないです。

それはよくわかった初回でした。

あとはこの2人がどんな事件をどうユニークに解決していくか、原作はありますが脚本次第になりそうです。




第1話の評価は…7