春ドラマ期待度ランキング、TOP3の発表です。
3位
NHK 火曜22時(4/1~)
桜井ユキ主演
「しあわせは食べて寝て待て」…☆☆☆☆☆☆☆☆
共演…宮沢氷魚、加賀まりこ、福士誠治、田畑智子、北乃きい
脚本…桑原亮子、ねじめ彩木
演出…中野亮平、田中健二、内田貴史
週4日のパートで質素に暮らす38歳独身のヒロインが、一生つきあわなければならない病気にかかったことから生活が一変。
会社を辞め、家賃5万の団地に住み、隣人の大家さん(加賀まりこ)やワケアリ料理人(宮沢氷魚)を通じて薬膳に出会います。
身近にあった自分次第のしあわせに気づいていくハートウォーミングな物語。
ハズレなしを連続させているNHK火曜10時枠。今回はどうでしょう。
期待してますが…
2位
TBS 日曜21時(4/13~)
阿部寛主演
「キャスター」…☆☆☆☆☆☆☆☆★
共演…永野芽郁、道枝駿佑、木村達成、宮澤エマ、岡部たかし、北大路欣也、高橋英樹
脚本…槌谷健、及川真実、李正美、谷碧仁、守口悠介、北浦勝大
演出…加藤亜季子、金井紘
テレビ局の報道番組を舞台に闇に葬られた真実を型破りなキャスター進藤が追求し、悪を裁いていく社会派エンターテインメント。
公共放送で社会部記者からキャスターになったが民放に引き抜かれ、視聴率低迷している報道番組のキャスターを任され立て直しに奮闘する。
進藤と同じくテコいれとして異動させられたバラエティー育ちの総合演出に永野芽郁。進藤に憧れている局員ADに道枝駿佑。
若い2人が阿部寛にどう立ち向かうか楽しみです。
脚本は「VIVANT」「アンチヒーロー」のように集団で書く体制なんでしょうか?
この枠らしい痛快な展開になればいいんですが…
1位
フジテレビ 月曜21時(4/14 ~)
中井貴一、小泉今日子主演
「続・続・最後から二番目の恋」…☆☆☆☆☆☆☆☆☆
共演…内田有紀、坂口憲二、飯島直子、
石田ひかり、三浦友和
脚本…岡田惠和
演出…楢木野礼、高橋由妃、西岡和宏
もう続編を観られないと諦めていたので嬉しいですね。
まさかまた見られるとは、しかも月9枠って(笑)
中井貴一も小泉今日子も内田有紀も飯島直子もみんないい歳の重ね方をしてきたからこそですよね。
そして、何より嬉しいのは難病で芸能界から離れた坂口憲二がまた健康体で戻ってこられたこと。
11年ぶりなのに脇役に至るまでみんな揃っているのは嬉しい限りです。
エロじいさん役の織本順吉さんが亡くなったのは残念でしたが…。
このドラマ名物の中井貴一と小泉今日子の舌戦。岡田惠和が嬉々として面白く書いてくれるでしょう。
新メンバーは千明(小泉今日子)の主治医で三浦友和、和平(中井貴一)の仕事仲間で石田ひかり。
これって月9史上、キャストの平均年齢がダントツ高いでしょうね。
根っからのドラマ好きの世代ですから視聴率も高いと思いますよ(笑)
1位にするのは気が引けましたが、また見られる喜びも含めて1位にしました。