連ドラについてじっくり語るブログ -9ページ目

連ドラについてじっくり語るブログ

連続ドラマでこれは面白いという作品のみをマメにチェック!

その内容紹介、批評、さらにヒット分析など、あらゆる情報を連ドラ好きの方々のために提供するブログです。

今回もいい話でした。科学がらみのエピソードがうまくハマっていて、生徒が科学部に入ることで変わっていくことを丁寧に描いてくれました。





火星の夕焼けは青いというのは知りませんでしたし、生徒が前向きになってくれるのを見届けるのは、いいな~と思いました。




NHK  火曜22時

「宙わたる教室」第3話


主演…窪田正孝

脚本…澤井香織

演出…吉川久岳



話の内容はかなりシビアではありましたね。今回フィーチャーされた佳純(伊東蒼)はかなり深刻な状況の中にありました。




起立性調節障害の佳純は朝起きられず、定時制に編入はしたものの、人とは接触できずに、登校しては保健室に来て、ベッドに寝ているのでした。




養護教諭の佐久間(木村文乃)はそれを容認してますが、保健室のノートに佳純が書いている文章の意味がわからず、藤竹(窪田正孝)に相談します。




藤竹は佳純が「火星の人」の愛読者と気付き、返答をノートに書きます。




佳純は科学部に興味を抱き始めるのですが、それを阻むのが、佳純のように頻繁に保健室にやってきてリスカもしている真耶(菊地姫奈)でした。




真耶は佳純は自分と一緒と引き込もうとしますが、佳純からクスリをもらってオーバードーズしたりと危うい存在。




以前は救命救急の看護師だった佐久間は養護教諭になって早々に、トラブルメーカーに気をとられて、もう1人が自殺してしまうという苦い経験があり、それを繰り返さないために佳純を気にして、真耶には厳しめに接するのでした。




真耶は誰かにかまってもらえれば良いので、佳純が心配して探しに行ったら、早くも親しくなっているくらいで、佳純とは似て非なる存在だったのです。




佳純が科学部に加わり、火星の青い夕暮れを再現する実験にも参加し、自分なりの考えもアドバイスできて成功するさまは、見ていて感動的でした。




綺麗ごとではなく、佳純が変わっていくさまを丁寧に描いていて説得力がありました。





伊東蒼は「新宿野戦病院」とは別人のようで、佳純のデリケートさをよく演じていました。




今回もあくまで自分のテリトリーで生徒に寄り添い、仲間に引き入れていく藤竹のスタンスが良かったです。





第3話の評価は…8














ヒロインのほこ美(奈緒)が自分も含め世の女性たちのために鉄槌を下すべく、クズな海里(玉森裕太)を殴るまで…ってテーマは良いし、





ほこ美がボクシング上手くなっていく過程を見るのは面白いんですがね…





TBS   火曜22時

「あのクズを殴ってやりたいんだ」第3話(10/22)


主演…奈緒

脚本…鹿目けい子

演出…石井康晴




先週末、仕事がたてこんだため1週遅れの記事になってしまいました。

秋ドラマもそれが無いようにしたかったんですが… 申し訳ありません。




さて、第3話ですが、海里とゆい(岡崎紗絵)の関係性がわかるにしたがい、海里をめぐって三角関係になる流れが濃厚になってきました。




海里に抱きつくゆいを、あとから来たほこ美が見てしまうという、今どきまだこんなベタな終わり方をする?って第3話のラストで、結局このドラマもこの枠っぽくなるのかとガッカリしました。





良い意味で裏切ってくれたら良いんですがね。




このドラマ、ちょっと残念なのは早い段階から海里がそんなにクズじゃないのがダダ漏れしている感じなんです。




人たらしで、多くの女性と遊んでいるのは間違いないんですが…

今回クズ男好きのほこ美の母親(斉藤由貴)も妹(鳴海唯)も食い付いてましたからね(笑)





ただ、以前はボクシングに真摯に打ち込んでいたし、先輩(大東駿介)を死なせて

しまったからボクシングをやむなくやめたようだし、今のカメラマンの仕事はちゃんとやってるし、この人を殴ってもな~なんですね。




今回もせっかくボクシングの魅力を知り始めたほこ美が市民向けのイベントにボクシング体験をやることになり、海里がカメラマンとして撮るはずだったのに当日現れず、





ほこ美がキレてパチスロやってるところへ怒鳴りこみに行きましたが、これは相手を死なせたボクサーだと分かり、公的な仕事NGが出ていたからとすぐにネタばらしされ、




やっぱりクズっぽく振る舞ってるけど、クズじゃないんだなってなりましたね。





普通の恋愛ドラマにはなってほしくないんですがね。どうなりますか。




第3話の評価は…7








やはり息子を菅田将暉、秘書を高橋一生、ライバルを草刈正雄、政党のボスを西田敏行が演じていた前作に比べると、誰も出ていないこの続編は劣化は免れませんでした。



見続けはしますが、記事はこの初回限りになりそうです。




テレビ朝日  火曜21時(10月22日放送)

「民王R」第1話


主演…遠藤憲一

脚本…加藤陽一、後藤賢人

演出…草野翔吾




せめて脚本が前作と同じ西荻弓絵ならまた良かったんでしょうが、そこも違うのでどうにもならない感じでした。




ただただ、また総理に返り咲いた武藤泰山(遠藤憲一)が毎回いろんな人と入れ替わってドタバタするのを見せられそうです。




何しろ脚本家が5人もいるようですから回によって更に質にバラつきも出てくるかもしれません。




初回は貝原(高橋一生)が紹介した冴島(あの)が秘書になり、その冴島と泰山が入れ替わってしまうという内容でした。




秘書になったものの昔ながらの民政党の長老たち言いなりの政治に幻滅した冴島が、テレビ番組や謝罪会見でズバズバ文句を言うというのが見どころでした。




遠藤憲一があのっぽいしゃべり方をするのはまだしも、あのに遠藤憲一っぽい演技をさせるのはハードルが高かったですね。頑張ってはいましたが…。




今回はまだ政界がらみだから良かったですが、次回は人を殺して埋めようとしている青年(曽田陵介)と入れ替わるようで、こうなると何でもありになってしまいますね。




第1話の評価は…6