ご覧頂きありがとうございます。

大宮パン教室 西村きみこです。



気温が高くなり発酵がいい季節になってきましたね💕

 

湿度も高いので、こねる時は少しベタつくことが多くなってきました^^

 

先日のおやこパン教室でも、焦らず慌てずこね台にこすりつけるようにこねて、、たたきも入れて、、体重移動するように手を動かして、、リラックスしながら楽しくこねましたよー!

 

焦りや不安になるのは禁物。

 

イースト菌は単細胞の植物なので、人の感性と通じるものがあると思っています。

 

ですので、パン生地に触れる時やこねる時は楽しい&嬉しい&ワクワクな気持ちで作ると、パン生地も応えてくれるように感じています^^



粉の種類や季節によってこねる時の水分量を微調整することも必要ですが、パンの種類によっては少しベタついている位の状態の方がいい場合もあります。



焼成後のパンたち、すごくふんわりしていますね。

 

卵の塗り方もとっても上手✨✨✨

 

ストレスがかかっていない、生地傷みしていないので発酵状態がとても良かったですねー!


伸びやかなふっくらしたパンが焼き上がって、私も満たされた気持ちにさせて頂きました✨✨✨




ご覧頂きありがとうございます😊

 

 

大宮パン教室 西村きみこです。

 


先日チャバタのレッスン時に、【パンチって何ですか?】とのご質問も頂きましたので、こちらでご紹介します。

 

 

何人かの方は、パン作りでのパンチが、強い力でグーパンチする訳ではないことに驚いていました😊

 

 

パン作り=力いっぱいこねる、ストレス解消に力を込めてたたく

イメージがあるのでしょうか😊

 

image

 

実際のパンチのやり方は、パン生地を広げて3つ折り2回、2つ折り数回して表面を張らせます。

 

 

パンチの意味

ガスを分散させる

→パンチ生地内の炭酸ガスの大きな気泡を小さい気泡に整えて、内層をきめ細かくする

 

 

グルテンを鍛える

→グルテン組織を直接刺激することで、グルテン組織が強くなる

 

 

イーストの活性を高める

→新しい酸素を取り入れて発酵を促す

 

 

 

以上3つの意味があるのですが、入れるタイミングやパンの種類によってその目的が変わりますので、さらに細かくご説明します。

 

 

image

 

 

一次発酵の前半で入れるパンチ。

まだ気泡があまり出来ていない状態で行うパンチは、グルテンの強化が目的です。

 

 

一次発酵の真ん中で入れるパンチ。

酵母菌が元気に働いて炭酸ガスが増えている状態で行うパンチは、新しい酸素を取り込むことが目的です。

 

 

一次発酵の後半で入れるパンチ。

発酵中に外部温度と生地温度のズレが生じて、気泡の大きさも大小様々な状態で行う後半のパンチは、生地温度と気泡の均一化が目的です。

 

 

image

 

加水率の高い高加水パンの場合には、何度かパンチをすることでグルテンを繋いでいくことが目的です。

 

 

加水が高くドロドロした生地の時は、3つ折りや2つ折りは出来ないため、ヘラや手で生地を伸ばしてたたむことを繰り返します。

 

 

パン作りの参考になれば嬉しいです✨

 


 

 

ご覧頂きありがとうございます。

 

大宮パン教室 西村きみこです。



今日はリピーターさんの多いメニューをご紹介したいと思います!(^^)!

 

①クロワッサン


初心者には難しいと敬遠されがちなメニューですが、焼き立てのクロワッサンに感激して何度も受けてくださる方もいらっしゃいます♡



ちょっとしたコツは沢山ありますが、伸ばしや折り込みを手早く行うのが一番のポイントです(^^♪



②カレーパン

 

こちらも揚げたてのカレーパンには歓声があがるほど喜んで頂いているメニューです♪(^^♪



新しい油でサクッ&カラリと揚げカレーパンは市販のものよりヘルシーで、手作りのカレーフィリングはどなたからも美味しいと言って頂ける自慢のメニューです☆


 

③メロンパン

 

大人もお子さんたちも大好きなメロンパン^^


こうやって作ってたんですねー!!と楽しく作って頂いていますよ😊


焼き上がり粗熱が取れたころのメロンパンの美味しさったら🤭


クッキーはサックサク✨パン生地はふんわり✨


皆さん感激してくださってまーす💕

 


作るのも楽しい♡食べるのも楽しい♡写真を撮るのも楽しい♡

 

リクエストメニューはこちらからご覧頂けます^^


ご覧頂きありがとうございます。

 大宮パン教室 西村きみこです。



フランスパン作り初心者さんで、クープを入れるのはなぜ?と疑問に感じている方はいらっしゃいませんか。


クープとは切り込みを意味するフランス語です🇫🇷


フランスパンのようにリーン(材料がシンプル)なパンは、油脂の入ったパンに比べて生地ののびが大人しいです。




フランスパンにクープを入れる理由のひとつは、ボリュームを均等に出すためです✨


表面に切り込みを入れることで生地の張りが切り込み部分で断ち切られ、熱が入った時にその部分が開いて生地がボリュームよくのびるのを助けます。


切り込みを入れたところは、湿り気のある内側の生地が表面に出るので伸びやすいのです。


油脂の入ったパンに比べて生地ののびが大人しいので、クープを入れてボリュームを出すイメージ。



また焼成時に生地の内部が熱膨張して膨らんでいく際に、切り込みから圧を逃して綺麗な形にもなりやすいですよ^^


クープを入れる作業ひとつにも意味がある❣️って分かると楽しみが増えますね^^


パン作り楽しみましょう!!



 

ご覧頂きありがとうございます。

 大宮パン教室 西村きみこです。

 

リーンな生地とリッチな生地、どんな違いがあるかご存知ですか。

 

 

【リーン】とは、【簡素な】という意味です。

 

主に小麦粉、パン酵母、塩、水の4つの材料から作られるシンプルなパンを、総称してリーンなパン、リーンな生地と呼びます。

 

具体例を挙げると、バゲット、カンパーニュ、ライ麦パン、ベーグルなど食事系のパンです。


6月メニューの明太バゲットは、材料がシンプルなだけに小麦の風味をストレートに感じられるリーンな生地。


保水性のある砂糖やバターを加えていないため、日持ちしにくく焼き上がりが1番おいしいです😋


食べ切れなかった分は冷凍保存し、解凍して焼き直して下さいね✨



一方【リッチ】とは、【贅沢な】【豊かな】という意味ですね。

 

小麦粉、パン酵母、塩、水の基本材料に、砂糖、卵、バター、牛乳などを加えて作られるパンです。

 

具体的には、あんパン、カレーパン、メロンパン、シナモンロールなどの菓子パンや、クロワッサンなどのデニッシュパンです。

 

先日リクエストレッスンさせて頂いたモンキーブレッドもリッチな生地です^^



リッチな生地は、副材料が多めに入っているので、いつもよりこねる時間も一次発酵も少し長めにかかります。

 


 

そしてリッチな配合のパンは柔らかくふんわり仕上げた方が美味しいので、丸めや成形の時はなるべく生地傷みさせないことがコツ!

 

柔らかくふんわり仕上げたいときには、生地の扱いも優しく優しく、あまり触りすぎないことがポイントですよ^^

 




 

 

ご覧頂きありがとうございます。

大宮パン教室 西村きみこです。



おやこパン教室では年齢も学校や幼稚園も違うお友達と初めましてのご対面。

 

パン作りだけでもドキドキなのに、初対面のお友達と一緒に時間を過ごせるの?うちの子大丈夫かしら?

 

と思われるお母さんもいらっしゃるかもしれませんね。

 

そのような心配は全く無用ですよ。

どうぞご安心下さいね。



お子さん達はひとりひとり自然体で、程よく個性を出しながらご一緒したお友達とコミュニケーションを取るのが上手です

 

大人も舌を巻く程のコミュニケーション能力!

 

パン作りの上達や吸収力もさることながら、楽しく時間を過ごす達人ですね✨✨✨

 

何気ないことに、新鮮な発見や、面白い気付きをしてくれるんです。



そしてお父さんお母さんや家族のために美味しいパンを作るぞ!っという共通の目標に向かって各々パン生地と向き合っています。

 

レッスンでは、そんなキラキラ眩しいお子さん達のパワーがみなぎっていますよ💪



先日のレッスンではめん棒で生地を伸ばしている時に、Mちゃんが「自己紹介タイムしよー!」と企画してくれたんです💕


みんなで自己紹介して好きなものや食べ物を発表したことで、大人も子どもも初対面でもすぐに仲良くなれました!


楽しい時間を過ごせて私も嬉しい1日となりました🍓



ご覧頂きありがとうございます。

 

大宮パン教室 西村きみこです。 



6月メニューの明太バゲットは、材料がシンプルなだけに小麦の風味をストレートに感じられる生地。


保水性のある砂糖やバターを加えていないため、日持ちしにくく焼き上がりが1番おいしいです😋


食べ切れなかった分は冷凍保存し、解凍して焼き直して下さいね✨



パン生地は、大きく分けてリーンとリッチという2つの種類があります。


【リーン】とは、【簡素な、脂肪のない】という意味です。


小麦粉、パン酵母、塩、水の4つの材料から作られるシンプルなパンを、総称してリーンなパン、リーンな生地と呼びますよ^^

 

一方【リッチ】とは、【贅沢な】【豊かな】という意味ですね。

 

小麦粉、パン酵母、塩、水の基本材料に、砂糖、卵、バター、牛乳などを加えて作られるパンです。

 

具体的には、あんパン、メロンパン、シナモンロール、ブリオッシュなどの菓子パンや、クロワッサンなどのデニッシュパンです。



6月メニューの明太バゲットはシンプルな素材のみですが、生地だけでも美味しいのでどうぞ楽しみにしていてくださいね🥰


さらに焼き上がった後、切り込みを入れて中と表面に明太バターをたっぷり塗って2度焼きしたらサクサク食感がたまらない仕上がりになりました💕

ご覧頂きありがとうございます。

 

大宮パン教室 西村きみこです。 



先週末はいちごタルトレッスンの最終日でした。


可愛い小学生&大学生ペアでご参加して下さって、手作りの優しい時間を過ごすことができました。



嬉しいご感想を頂きましたので、少しご紹介しますね。


楽しかった工程は、カスタードを作るところと生クリームを絞るところです。


作りたてのタルトはすごく美味しかったです!


買ったケーキとは違って甘さもちょうど良くて無限に食べられそうでしたー🎵


先生は本当に優しい方で、丁寧に教えてくださったので、楽しんでタルト作りができました。


初めて作る方でも本当に楽しく思い出に残る時間になります!!


ランチのホットサンドもいちごタルトもありえないくらい美味しかったです^^


素敵なご感想ありがとうございました😊



パン好きさんに美味しい!とご感想を頂けてとても嬉しく思います💕


ホットサンドメーカーの購入も考えるほどホットサンドを気に入って喜んでいらっしゃったのが印象的です。



タルト作りでは、小学生Mちゃんがテキパキと計量してくれたり、安定して綺麗に混ぜてくれるなどさらに上達されていましたー!!


生クリームの絞りも落ち着いていて見た目も均等で美しい😍




いちごも丁寧に並べてくれて上品で素敵ないちごタルトが完成しましたー!


これまでおふたりで一緒にお菓子を作る経験はなかったので、新鮮でとても楽しい!と話していました✨


お互いに新たな一面を知れたり、タルトを完成させた達成感を共有できたり、とても充実した笑顔を見せてくれました^^


作りたてのフレッシュなカスタードも美味しい美味しいと喜んで下さって、家にある材料で思ったより手軽に作れることに驚いていました^^


好奇心旺盛でとても反応がよいMちゃんSちゃんを見ていたら、私も初めてパンを焼いた時の喜びを思い出し新たな気持ちで新年度のスタートを切れそうです😊


貴重な楽しい時間をありがとうございました^^



ご覧頂きありがとうございます。

 

大宮パン教室 西村きみこです。



私が試作を試食する時に気をつけていることは、【お腹が空いてない時に試食する】ということです。

 

空腹の時は大抵のものがとても美味しく感じてしまうので…敢えて冷静に判断するために、空腹ではない時でも美味しいと感じるかを確認していますよ^^

 

 

味覚も嗅覚も飛び抜けて優れている訳ではないので、そんな風に自分なりの軸でジャッジしながらレシピの配合を決めています。

 

 

また、焼き立てはもちろん、翌日、翌々日、場合によっては冷凍後解凍して食感や風味はどうかな?と確認しています。

 

以前オーガニックカフェで製造補助のパートをしていた頃、パティシエさんから『お客様は最初の10秒で商品を買うか買わないか決める』と教えて頂き、プロ意識の高さを学びました。 



そんな美味しさと美しさを追求する姿勢を思い出しながら、2024夏休みおやこパンの試作にそろそろ取り掛かかります❣️

 

ご覧頂きありがとうございます。

大宮パン教室 西村きみこです。



家でカスタードクリームを手作り出来たら楽しいと思いませんか。


リクエストレッスンやイベントレッスンで意外と人気なのがカスタードクリーム作り!!


材料は卵、牛乳、砂糖、薄力粉だけ。



ポイントは2つ。
独身時代に通ったコルドンブルーで何度も作ったカスタードクリーム、この2つを抑えたら安定して作れるようになりました。



①ふるった薄力粉を混ぜるときにはさっくり混ぜる


グルグルと混ぜると粘りが出て口当たりの悪いクリームになってしまいます🙈


②鍋に入れて炊くときには、強めの中火で一気に火を入れる。


とろとろ弱火で炊いてしまうと水分が蒸発して固いクリームになってしまいます🙈


作りたてフレッシュのカスタードクリームはとっても美味しくて安心ですよね😊


タルトやケーキに使ったり、
パンやクラッカーに塗ったり、
お好きなフルーツやカステラなどと一緒に交互に重ねて簡単パフェにしてみたり、
チョコやバナナとクレープに巻いてみたり、

たくさんたくさん楽しめると思いますよ✨


こだわりの卵や牛乳を使って作るとさらに美味しくなること間違いなしです!!


皆さんが喜んで下さる笑顔がとても嬉しいです^^


夏休みおやこパンでもカスタードクリーム作り考えていますよ☀️


楽しみに待っていて下さいね💕