自転車で巡る、小さな旅。 -7ページ目

「くすむら」の「とうふ生ういろう」

なごやの名物いったら、「ういろう」だわなも。
これは、ういろうはういろうでも、お豆腐の「くすむら」の「とうふ生ういろう」。

すごーく控えめな優しい甘さと、ほんのりお豆腐のかおりが気に入っています。なめらか~でぷるぷるした感触もいい感じ!写真のものは青豆で作ってあるタイプで、淡いグリーンがとても綺麗です。高山で買った骨董の漆の小皿に映えるかな?

「くすむら」では他にも「とうふ水羊羹」「豆乳プリン」などいろいろなデザートを売っていて、どれも優しい味で女性に人気です。

もちろん、お豆腐や湯葉もすごく美味しいです。
名鉄メルサ地下にあるお店では、お食事も出来て・・・ナントお豆腐はおかわりできるんですよぅ。

豆腐処「くすむら」

眼鏡を変えてみた

コンタクトのときもあるんですが、基本的には眼鏡派です。どうもあの乾燥してごろごろする感じにいつまでたっても馴染めなくて。それにめんどくさいし・・・

眼鏡をいろいろ変えて楽しむのが結構好きです。(といっても、そんなに数はありませんが)出番が多いのは、つるがレンズの下だけにあるタイプ(逆さ眼鏡と勝手に呼んでいる)。今回誂えたこれも、同じタイプです。な、なんと「シ*ネル」ブランドだ!レンズのカットのシャープな感じと、小豆色のフレームが気に入って買いました。

「逆さ眼鏡」は目の上にフレームがこないので視界が広く感じるし、眉のラインとフレームが重ならないから、なんとなくすっきり見えるような気がして好きなんです。ただ、あまり数が無いのでデザインが選べないんですが・・・私は眼鏡屋さんを覗くたびに「逆さ眼鏡」をチェックしています。これはたまたま「東京メガネ」で見つけて衝動買いでした。

どうやってレンズが固定されているの?と聞かれたことがあります。ちなみに、このタイプはナイロンの糸でフレームに固定されています。この糸は使用しているうちに伸びてくるので定期的に交換が必要。うっかりしてるとレンズがポロン、なんていうこともありますから、1年に1回くらいは眼鏡屋さんで交換してもらいます。

他にはスポーツする時用のオークリー、運転用の調光レンズ付(太陽光線の量などにより、カラーが変化するレンズ)などが普段活躍しています。

京都ポタリング紀行:おまけ アタタメマスカ?

実は、今回の本当の目的は、永観堂で16日夜に行われた、伍芳(ウーファン)による中国古筝のコンサートだったわけです。しかし、ついつい夕方銀閣寺まで出向いて、哲学の道をさまよったりしていたものですから(京都ポタリング紀行:その3参照)夕飯を食べずにそのままコンサートに出かけてしまいました。

終わったのは21時、どこかレストランは開いているだろうと思ったのですが、京都トラベラーズイン近辺のお店はどこも早めに閉まるみたいで・・・結局某店にて「アタタメマスカ?」「ハイ」ということに。しかし、自転車で走った後はなんでも旨い!おまけに「豆乳プリン」も奮発しちゃったので、大満足。
普段できあいのお弁当とかは食べないんですが、まぁこの日ははよしとしました。

ほんとは一人で美味しいもの食べたる!!という意気込みで行ったんですがね。

写真は関係ないけど、「よーじや」の暖簾。
京都のあちこちで、このお顔に出会います。

京都ポタリング紀行:その4 小川治兵衛

小川治兵衛
明治を代表する近代造園の先駆けとなった造園家。屋号は「植治」。

この時代の売れっ子?ランドスケープ・デザイナーだったんですね。今回「無燐庵」「何有荘」の2つの庭を見て、その計算された設計とバランス感覚に感心しました。彼がこの時期の京都で大ブレイクしたのは、「無燐庵」の主・山県有朋の難題に応えていったその賜であったわけですが、この庭好きな軍人・山県有朋もまた見事なプロデュースを行ったものだと思います。

古いお寺で見られる、いわゆる仏教的な世界観を表現した庭に対して、治兵衛の庭は疎水の流れや東山の借景を取り入れ、どこかほっとする穏やかで和む風景を作り出しています。

京都で庭めぐり、気がつけばここもあそこも小川治兵衛によるものだったりします。当時の財界人にひっぱりだこだったんでしょうね。

無燐庵
明治の元勲・山県有朋の別荘で、「無燐庵会議」の開かれた場所として有名。

●住所 京都市左京区南禅寺草川町31
●電話番号 075-771-3909
●営業時間 9:00~16:30
●定休日 年末年始(12/29から翌年1/3まで)
●交通 地下鉄東西線「蹴上駅」下車徒歩7分 / 市バス「神宮道」下車徒歩10分

何有荘(写真)
前は南禅寺の塔頭であったが、現在は個人の所有。100年ぶりに一般公開。

●住所 京都市左京区南禅寺福地町46
●電話番号 075-761-1745
●営業時間 7:00~22:00
●定休日 公開日や時間は変更の場合あり
●交通 市バス「南禅寺・永観堂道」下車徒歩8分 地下鉄東西線「蹴上駅」下車徒歩5分

京都ポタリング紀行:その3 水のある風景

水のある風景は心が和みます。
今回は琵琶湖疎水と哲学の道に沿って走ってきました。

琵琶湖疎水
明治の大プロジェクト!琵琶湖の水を京都に引き込むなんて、実現させてしまうところがすごいです。平安神宮もそうだけど、明治の人は発想がダイタン。。。

疎水に沿って散歩、疎水べりで座って本を読む、お弁当を食べる、ぼーっとする・・・そんな日常的な風景が繰り広げられ、疎水は市民の憩いの場所になっているようですね・・・うちの近所にもこんな素敵な場所があったらなぁ、羨ましい。

疎水に沿って2日間あちこちポタリングしました。天気も良く、すごく快適でした。時々自転車をとめ、座ってペットボトルのお茶を飲んだり、地図を見たり・・・
写真は水路閣。レンガ造りが美しいです。なんとも素敵なスポットです。

京都の町の風景は、とうとうと流れる疎水によってよりいっそう魅力的なものになっていると思います。京都の人はいいなぁ。

哲学の道
琵琶湖疎水の分流です。すてきな散歩道・・・桜の時期にはすごく混むそうです。
16日夕方、銀閣寺から南禅寺まで哲学の道に沿って南下。途中すばらすぃ~夕日も見ました。時間が遅かったので散策する観光客の数も少なく、ゆっくり回る車輪が砂利を踏む、ぱりぱりと乾いた音が妙に心地よかった・・・。しっとりしたいい夕暮れでした。途中寄り道した「よーじやカフェ」でおうすと栗羊羹をいただき、すっかり京都満喫。私がお茶を飲む間、お店のお姉さんは外に駐輪した自転車を見ていてくれました。ありがとう。

京都ポタリング紀行:その2 駐車場編

京都へ着いたら、まず自動車をどこへとめるか?です。

トラベラーズインでは、駐車料金が別途一泊1000円。チェックイン前でも利用させてもらえます。16日はホテルの駐車場へ車を置いてすぐポタ。チェックアウト後もあいていればOKみたいですが、17日はバスが来る予定とかで残念ながら一旦車で出発。岡崎公園にたしか駐車場があったはず・・・トラベラーズインから約1分の岡崎公園駐車場へ移動。

岡崎公園駐車場の料金
普通車 1時間まで 500円 以降30分までごとに 200円
日祝日以外は上限1300円

ということは、平日なら1300円で一日置きっぱなしでいいわけだ。
でも今日はにちようび・・・
結局、9時から16時ちょっと前まで預けて、2900円を支払いました。

他にも、こんなところがあるようです。
四城ガレージ
梶井町パーキング
どちらもレンタサイクル無料です。

岡崎公園駐車場の張り紙に駐車場情報が・・・
とりあえず、写真にとってきました。参考になります?

京都市駐車場公社のHPを見つけました。ここに詳しいことが載ってます。

車をちゃんとしたところに預けると、安心して旅を楽しめますね~。
他にも、京都の駐車場情報があったら教えてください。

京都ポタリング紀行:その1 お宿編

週末は一人で京都へ行ってきました。もちろん車に自転車積み込んで。いやーー久しぶりに満喫しました。お尻が痛い。

京都は自転車天国だ!

1.まず、坂が少ないので楽チン。
これはおばさんにとって大きなポイントだ。

2.道がわかりやすい。
路地に入り込んでもまず迷わない。

3.効率よくまわれて、無駄が無い。
駐車場を探す苦労なく、好きなところへ行ける。

4.新しい発見がたくさんある。
知らないお寺とかお店を発見したら、すぐ寄り道できる。

とまぁ、京都は自転車でまわるといいことづくしなのです。レンタサイクルを利用している人もたくさんいますね。(ルイガノ等をレンタしているお店もあるそうです。また、駐車場に車を止めるとレンタサイクルが無料のところもあります。)

ホテルに泊まる
自転車には高級ホテルは似合わない・・・こじんまりしたところがいいと思います。駐車場の車に自転車を出し入れしたり、外に駐輪したり、勝手にできるところがいいです。

今回のお宿は京都トラベラーズイン
平安神宮の大鳥居のすぐ近く、琵琶湖疎水に面した静かな場所で、ロケーションも○です。何と言っても美術館に近いのがいい。土曜日に泊まったのに、一泊4500円と激安でしたが、なかなか良かったです。清潔で気持ちの良い大浴場があるのも嬉しかったなー。日ごろは鍛えていないので、一日自転車に乗ると足が疲れてパンパンなのですが、ひろーいお風呂でゆっくりできて大満足でした。

予約しちゃいました:Hall & Oates 新作

アーティスト: ダリル・ホール&ジョン・オーツ
タイトル: アワ・カインド・オブ・ソウル

Our kind of soulホール・アンド・オーツの新作は、ソウル・カバー・アルバムなんだそうです。H&Oのルーツですね。でも、本格的なソウル・カヴァー・アルバムは初めてらしいです。

あぁ早く聴きたい!10月21日発売です。新曲3曲と日立プラズマテレビWooo CMソング 「WITHOUT YOU」がボーナストラックとして収録されています。

や、安い・・・

毎日マスカラ派なので、クレンジングはあっというまに無くなっちゃいます。落ちが良くて、手軽で、使い心地が良くて、経済的・・・となるとなかなかいいものが無い。これ、「ちふれ」の「ウォッシャブル コールド クリーム 」、マッサージクリーム兼用のクレンジングクリームです。アットコスメで第一位!とか店頭に書いてあったのを見て、思わず買っちゃいました。

オイルタイプのは使っちゃだめって、私も佐伯チズさんの記事読みました。これまであの爆発的に売れたコンビニにも売っているヤツ、あれを使っていたんですが、たしかに後で顔がごわごわする感じがします。メイクはよーく落ちますけど。

これって、こんなに安くていいの!?(このでかさで682円)って感じですけど、使い心地良くて合格です。安いのでたっぷり使ってマッサージできます。くるくるしてるとそのうちにすーっとなめらかになってきます。お肌にやさしいし、もちろんウォータープルーフのマスカラもよく落ちます。水で流した後、肌がやわらかい感じ。

なにしろ安い!ほんとに安い!

まいった!!

マクロビ引越し

食生活とマクロビオテックについてはかなりのボリュームになりそうなので、新しいblogへ引越しすることにしました。

こちらです。ジャンルは「美容・健康」です。よろしくお願いしますっっっ!